タイトル
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ゼンコク/イッテ/ミタイナ/アンナ/マチ/コンナ/マチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/zenkoku/itte/mitaina/anna/machi/konna/machi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
725747600000000
|
巻次
|
6
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
多巻タイトル
|
神奈川・東京・埼玉・千葉・茨城・栃木
|
多巻タイトルヨミ
|
カナガワ/トウキョウ/サイタマ/チバ/イバラキ/トチギ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kanagawa/tokyo/saitama/chiba/ibaraki/tochigi
|
著者
|
東/菜奈‖著
|
著者ヨミ
|
ヒガシ,ナナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/菜奈
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashi,Nana
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。米国ダートマス大学大学院卒。旅行会社で添乗・通訳業務を経験した後、絵本作家となる。作品に「ハワイからのおいしい手紙」「風を待つ少年」など。
|
記述形典拠コード
|
110002543010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002543010000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810050000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
関東地方-地理
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/チホウ-チリ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/chiho-chiri
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520216510030000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本地理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/チリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/chiri
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
関東地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/chiho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
神奈川県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カナガワケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanagawaken
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東京都
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540402600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
江戸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Edo
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
埼玉県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイタマケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saitamaken
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540301700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
千葉県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チバケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chibaken
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540270100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東京湾
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウワン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokyowan
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540402400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
茨城県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イバラキケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ibarakiken
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540518600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
栃木県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トチギケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tochigiken
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540407000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雑煮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zoni
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540576500000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
日本各地の名所・特産物・文化風習、方言などを都道府県別にイラストとともに紹介。6は、神奈川・東京・埼玉・千葉・茨城・栃木を取り上げる。東京湾についてのコラムも掲載。
|
児童内容紹介
|
日本の名所や文化、工芸品、特産物、食べもの、方言、産業などを、都道府県ごとに紹介(しょうかい)します。6は、神奈川(かながわ)・東京・埼玉(さいたま)・千葉・茨城(いばらき)・栃木(とちぎ)を取り上げます。楽しいコラム付き。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-08356-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-08356-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15012674
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
291
|
NDC9版
|
291
|
図書記号
|
ヒニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
291.3
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
291.3
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1905
|
配本回数
|
全7巻5配
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20160212
|
一般的処理データ
|
20150305 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150305
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|