資料詳細・全項目

タイトル 糧は野に在り
タイトルヨミ カテ/ワ/ノ/ニ/アリ
タイトル標目(ローマ字形) Kate/wa/no/ni/ari
サブタイトル 現代に息づく縄文的生活技術
サブタイトルヨミ ゲンダイ/ニ/イキズク/ジョウモンテキ/セイカツ/ギジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gendai/ni/ikizuku/jomonteki/seikatsu/gijutsu
著者 かくま/つとむ‖著
著者ヨミ カクマ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かくま/つとむ
著者標目(ローマ字形) Kakuma,Tsutomu
著者標目(著者紹介) 1960年茨城県生まれ。雑誌編集者を経てフリー・ジャーナリスト。農山漁村の生活文化、職人の手業、地域活性化など幅広い領域で取材活動を続ける。著書に「野山の名人秘伝帳」など。
記述形典拠コード 110002765520000
著者標目(統一形典拠コード) 110002765520000
件名標目(漢字形) 生業
件名標目(カタカナ形) セイギョウ
件名標目(ローマ字形) Seigyo
件名標目(典拠コード) 511054000000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2700
内容紹介 5年で1000万円貯めたハブ捕り名人、猟歴70年・現役の「狩り者」、イノシシの侵入を防ぐ結界「シシ垣」…。自然の中から糧を得て暮らす人々を取材。漁撈や採集、狩猟を楽しみ、なりわいにもしている日本人の記録。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-540-14196-6
ISBN(10桁) 978-4-540-14196-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.3
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15013248
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 310p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 384.3
NDC9版 384.3
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p304〜308
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2015/12/27
『週刊新刊全点案内』号数 1906
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20160902
一般的処理データ 20150309 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150309
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0