タイトル | 竹島は日韓どちらのものか |
---|---|
タイトルヨミ | タケシマ/ワ/ニッカン/ドチラ/ノ/モノ/カ |
タイトル標目(ローマ字形) | Takeshima/wa/nikkan/dochira/no/mono/ka |
シリーズ名 | 文春新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605139100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 377 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 377 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000377 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200594 |
著者 | 下条/正男‖著 |
著者ヨミ | シモジョウ,マサオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下条/正男 |
著者標目(ローマ字形) | Shimojo,Masao |
記述形典拠コード | 110003227620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003227620000 |
件名標目(漢字形) | 日本-対外関係-朝鮮-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-taigai/kankei-chosen-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103812730000 |
件名標目(漢字形) | 領土 |
件名標目(カタカナ形) | リョウド |
件名標目(ローマ字形) | Ryodo |
件名標目(典拠コード) | 511467400000000 |
件名標目(漢字形) | 竹島(島根県) |
件名標目(カタカナ形) | タケシマ(シマネケン) |
件名標目(ローマ字形) | Takeshima(shimaneken) |
件名標目(典拠コード) | 520386700000000 |
出版者 | 文芸春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥680 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
ISBN(10桁) | 4-16-660377-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.4 |
TRCMARCNo. | 04021477 |
Gコード | 31363370 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700000 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 210.18 |
NDC9版 | 210.1821 |
図書記号 | シタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1371 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1376 |
新継続コード | 200594 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040604 |
一般的処理データ | 20040423 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |