タイトル
|
趣味の電子工作再入門!なぜコンデンサーは最初に壊れるのか
|
タイトルヨミ
|
シュミ/ノ/デンシ/コウサク/サイニュウモン/ナゼ/コンデンサー/ワ/サイショ/ニ/コワレル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shumi/no/denshi/kosaku/sainyumon/naze/kondensa/wa/saisho/ni/kowareru/noka
|
著者
|
城山/敏郎‖著
|
著者ヨミ
|
シロヤマ,トシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
城山/敏郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiroyama,Toshiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。電気工学科卒。ソフトウェアやメカトロ、画像処理のコーディネートから開発まで従事。
|
記述形典拠コード
|
110006772080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006772080000
|
件名標目(漢字形)
|
コンデンサー
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンデンサー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kondensa
|
件名標目(典拠コード)
|
510156100000000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
電解コンデンサーを軸に、なぜコンデンサーは最初に壊れるのか、コンデンサーの原理や壊れる原因を考え、壊れたコンデンサーにかわるコンデンサーの選定、交換に至る一連の手順を分かり易く説明する。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7980-4274-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7980-4274-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15016535
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者典拠コード
|
310000177380001
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
542.9
|
NDC9版
|
542.9
|
図書記号
|
シシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1908
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210521
|
一般的処理データ
|
20150323 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150323
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|