トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 防災・減災につなげるハザードマップの活かし方
タイトルヨミ ボウサイ/ゲンサイ/ニ/ツナゲル/ハザード/マップ/ノ/イカシカタ
タイトル標目(ローマ字形) Bosai/gensai/ni/tsunageru/hazado/mappu/no/ikashikata
著者 鈴木/康弘‖編
著者ヨミ スズキ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/康弘
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Yasuhiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 1961年愛知県生まれ。名古屋大学減災連携研究センター教授。主著に「原発と活断層」がある。
記述形典拠コード 110003230390000
著者標目(統一形典拠コード) 110003230390000
件名標目(漢字形) 自然災害
件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
件名標目(典拠コード) 511792600000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
件名標目(漢字形) 避難
件名標目(カタカナ形) ヒナン
件名標目(ローマ字形) Hinan
件名標目(典拠コード) 511321200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 自治体から配られたハザードマップ、どこかにしまいこんだままにしていませんか? そもそもハザードマップとは何か、そして、地図から何を読みとり、いざというときにどのように役立てるかを説明します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-00-005838-4
ISBN(10桁) 978-4-00-005838-4
ISBNに対応する出版年月 2015.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15018850
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,234p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.3
NDC9版 369.3
図書記号 ボ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p233〜234
掲載紙 読売新聞
掲載日 2015/09/13
『週刊新刊全点案内』号数 1909
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20150918
一般的処理データ 20150401 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150401
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0