トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 雨の裾
タイトルヨミ アメ/ノ/スソ
タイトル標目(ローマ字形) Ame/no/suso
著者 古井/由吉‖著
著者ヨミ フルイ,ヨシキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古井/由吉
著者標目(ローマ字形) Furui,Yoshikichi
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。東京大学大学院独文学専攻修士課程修了。71年「杳子」で芥川賞、90年「仮往生伝試文」で読売文学賞、97年「白髪の唄」で毎日芸術賞受賞。
記述形典拠コード 110000872190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000872190000
内容細目注記 内容:躁がしい徒然 死者の眠りに 踏切り 春の坂道 夜明けの枕 雨の裾 虫の音寒き 冬至まで
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1700
内容紹介 病床の母に付き添う男。従う女。死を前に、男と女を結ぶ因果の果て。情愛の芯から匂いたつ官能。表現は極北へ-。全8編を収録した小説集。『群像』掲載を書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-06-219521-8
ISBN(10桁) 978-4-06-219521-8
ISBNに対応する出版年月 2015.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15031339
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 251p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 フア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/07/19
『週刊新刊全点案内』号数 1918
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1924
掲載紙 読売新聞
掲載日 2015/08/23
掲載紙 産経新聞
掲載日 2015/08/26
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150904
一般的処理データ 20150610 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150610
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 躁がしい徒然
タイトル(カタカナ形) サワガシイ/ツレズレ
タイトル(ローマ字形) Sawagashii/tsurezure
収録ページ 7-35
タイトル 死者の眠りに
タイトル(カタカナ形) シシャ/ノ/ネムリ/ニ
タイトル(ローマ字形) Shisha/no/nemuri/ni
収録ページ 37-64
タイトル 踏切り
タイトル(カタカナ形) フミキリ
タイトル(ローマ字形) Fumikiri
収録ページ 65-95
タイトル 春の坂道
タイトル(カタカナ形) ハル/ノ/サカミチ
タイトル(ローマ字形) Haru/no/sakamichi
収録ページ 97-127
タイトル 夜明けの枕
タイトル(カタカナ形) ヨアケ/ノ/マクラ
タイトル(ローマ字形) Yoake/no/makura
収録ページ 129-157
タイトル 雨の裾
タイトル(カタカナ形) アメ/ノ/スソ
タイトル(ローマ字形) Ame/no/suso
収録ページ 159-189
タイトル 虫の音寒き
タイトル(カタカナ形) ムシ/ノ/ネ/サムキ
タイトル(ローマ字形) Mushi/no/ne/samuki
収録ページ 191-220
タイトル 冬至まで
タイトル(カタカナ形) トウジ/マデ
タイトル(ローマ字形) Toji/made
収録ページ 221-251