トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ノアのはこぶね
タイトルヨミ ノア/ノ/ハコブネ
タイトル標目(ローマ字形) Noa/no/hakobune
シリーズ名 リトルベル
シリーズ名標目(カタカナ形) リトル/ベル
シリーズ名標目(ローマ字形) Ritoru/beru
シリーズ名標目(典拠コード) 608016000000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Noah’s ark
著者 ナニー・ホグロギアン‖作
著者ヨミ ホグローギアン,ノニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hogrogian,Nonny
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ナニー/ホグロギアン
著者標目(ローマ字形) Hogurogian,Noni
著者標目(著者紹介) 1932年アメリカ生まれ。絵本作家。著書に「きょうはよいてんき」「リベックじいさんのなしの木」「にんじんケーキ」など。
記述形典拠コード 120000134440001
著者標目(統一形典拠コード) 120000134440000
著者 藤本/朝巳‖訳
著者ヨミ フジモト,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/朝巳
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Tomomi
記述形典拠コード 110003257820000
著者標目(統一形典拠コード) 110003257820000
件名標目(漢字形) 聖書-旧約-創世記
件名標目(カタカナ形) セイショ-キュウヤク-ソウセイキ
件名標目(ローマ字形) Seisho-kyuyaku-soseiki
件名標目(典拠コード) 530212410080000
学習件名標目(漢字形) 聖書
学習件名標目(カタカナ形) セイショ
学習件名標目(ローマ字形) Seisho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540508600000000
出版者 日本キリスト教団出版局
出版者ヨミ ニホン/キリスト/キョウダン/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kirisuto/Kyodan/Shuppankyoku
本体価格 ¥1400
内容紹介 ノアは、神さまがお命じになったとおりに、はこぶねをつくり、すべてのいきものをはこぶねに乗せます。すると雨が降りはじめ…。コールデコット賞受賞作家による旧約聖書ものがたり。見返しに、はこぶねの断面図あり。
児童内容紹介 人が悪(わる)いことばかりしているのをごらんになった神(かみ)さまは、地上にこうずいをおこし、つくったものすべてをほろぼすことにしました。ノアが、神さまがおめいじになったとおりにはこぶねをつくると、雨がふりはじめ、雨は40日40夜ふりつづきました。こうして、ノアといっしょにはこぶねのなかにいたものだけが生きのこり…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040020
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-8184-0922-4
ISBN(10桁) 978-4-8184-0922-4
ISBNに対応する出版年月 2015.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15033778
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5812
出版者典拠コード 310000188450004
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 193.211
絵本の主題分類(NDC9版) 193.211
図書記号 ホノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1920
流通コード K
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220128
一般的処理データ 20150625 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0