| タイトル | 宰相鈴木貫太郎の決断 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイショウ/スズキ/カンタロウ/ノ/ケツダン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saisho/suzuki/kantaro/no/ketsudan |
| サブタイトル | 「聖断」と戦後日本 |
| サブタイトルヨミ | セイダン/ト/センゴ/ニホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seidan/to/sengo/nihon |
| シリーズ名 | 岩波現代全書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ゼンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/zensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608691200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 069 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 69 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000069 |
| 著者 | 波多野/澄雄‖著 |
| 著者ヨミ | ハタノ,スミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 波多野/澄雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatano,Sumio |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。国立公文書館アジア歴史資料センター長。外務省「日本外交文書」編纂委員長。筑波大学名誉教授。日本政治外交史。著書に「幕僚たちの真珠湾」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000790130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000790130000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/貫太郎 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Suzuki,Kantaro |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | スズキ,カンタロウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000533850000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 最後の戦時宰相・鈴木貫太郎はなぜ「聖断」を選んだか? 2発の原爆とソ連侵攻を受けて、ポツダム宣言はいかに受諾されたか? 終戦時の鈴木は老いて指導力を欠いていたという評価に見直しを迫る、新たな終戦歴史。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-029169-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-029169-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.7 |
| TRCMARCNo. | 15039475 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,268p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.75 |
| NDC9版 | 210.75 |
| 図書記号 | ハサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p259〜268 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/12 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1925 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180824 |
| 一般的処理データ | 20150728 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150728 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |