トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 人猿同祖ナリ・坪井正五郎の真実
タイトルヨミ ジンエン/ドウソ/ナリ/ツボイ/ショウゴロウ/ノ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Jin'en/doso/nari/tsuboi/shogoro/no/shinjitsu
サブタイトル コロボックル論とは何であったか
サブタイトルヨミ コロボックルロン/トワ/ナンデ/アッタカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Korobokkururon/towa/nande/attaka
著者 三上/徹也‖著
著者ヨミ ミカミ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/徹也
著者標目(ローマ字形) Mikami,Tetsuya
記述形典拠コード 110004658270000
著者標目(統一形典拠コード) 110004658270000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪井/正五郎
個人件名標目(ローマ字形) Tsuboi,Shogoro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ツボイ,ショウゴロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000661570000
件名標目(漢字形) 人類学
件名標目(カタカナ形) ジンルイガク
件名標目(ローマ字形) Jinruigaku
件名標目(典拠コード) 511276100000000
出版者 六一書房
出版者ヨミ ロクイチ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rokuichi/Shobo
本体価格 ¥3700
内容紹介 「コロボックル論」を提唱した、日本人類学の父・坪井正五郎。日本人類学の立ち上げ、横穴論、コロボックル論とその論争…。真理を追求した坪井の学問を振り返り、彼の本音と姿を明らかにする。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070030000
ISBN(13桁) 978-4-86445-071-3
ISBN(10桁) 978-4-86445-071-3
ISBNに対応する出版年月 2015.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15042331
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
出版者典拠コード 310001008000000
ページ数等 389p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 469
NDC9版 469
図書記号 ミジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1927
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150821
一般的処理データ 20150818 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150818
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0