トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 源頼政と木曽義仲
タイトルヨミ ミナモトノ/ヨリマサ/ト/キソ/ヨシナカ
タイトル標目(ローマ字形) Minamotono/yorimasa/to/kiso/yoshinaka
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ミナモト/ヨリマサ/ト/キソ/ヨシナカ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Minamoto/yorimasa/to/kiso/yoshinaka
サブタイトル 勝者になれなかった源氏
サブタイトルヨミ ショウシャ/ニ/ナレナカッタ/ゲンジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shosha/ni/narenakatta/genji
シリーズ名 中公新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2336
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2336
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002336
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
著者 永井/晋‖著
著者ヨミ ナガイ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/晋
著者標目(ローマ字形) Nagai,Susumu
著者標目(著者紹介) 1959年群馬県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期中退。國學院大學博士(歴史学)。神奈川県立歴史博物館企画普及課長。著書に「鎌倉幕府の転換点」「金沢貞顕」など。
記述形典拠コード 110002965200000
著者標目(統一形典拠コード) 110002965200000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 源/頼政
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミナモト,ヨリマサ
個人件名標目(ローマ字形) Minamoto,Yorimasa
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000955590000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木曽/義仲
個人件名標目(ローマ字形) Kiso,Yoshinaka
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キソ,ヨシナカ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000323440000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平安時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heian/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814690000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥760
内容紹介 保元・平治の乱、宇治合戦、倶利伽羅峠の戦い、そして都落ちと敗死…。源平合戦の幕開きを象徴する源頼政・木曽義仲の実像と動乱の時代を、皇位継承をめぐる政治的背景も織り交ぜつつ、描きだす。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-12-102336-0
ISBN(10桁) 978-4-12-102336-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.8
ISBNに対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15043924
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 7,210p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 210.38
NDC9版 210.38
図書記号 ナミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p202〜206 関係略年表:p207〜210
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2015/09/06
『週刊新刊全点案内』号数 1928
新継続コード 005344
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150911
一般的処理データ 20150824 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150824
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0