タイトル | 岩波講座日本歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ニホン/レキシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/nihon/rekishi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 725167500000000 |
巻次 | 第14巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 |
タイトル標目(全集コード) | 202686 |
多巻タイトル | 近世 |
多巻タイトルヨミ | キンセイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kinsei |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 5 |
著者 | 大津/透‖編集委員 |
著者ヨミ | オオツ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大津/透 |
著者標目(ローマ字形) | Otsu,Toru |
記述形典拠コード | 110001872660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001872660000 |
著者 | 桜井/英治‖編集委員 |
著者ヨミ | サクライ,エイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜井/英治 |
著者標目(ローマ字形) | Sakurai,Eiji |
記述形典拠コード | 110002578990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002578990000 |
著者 | 藤井/讓治‖編集委員 |
著者ヨミ | フジイ,ジョウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/譲治 |
著者標目(ローマ字形) | Fujii,Joji |
記述形典拠コード | 110001336210001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001336210000 |
著者 | 吉田/裕‖編集委員 |
著者ヨミ | ヨシダ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/裕 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Yutaka |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
記述形典拠コード | 110001077040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001077040000 |
著者 | 李/成市‖編集委員 |
著者ヨミ | リ,ソンシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/成市 |
著者標目(ローマ字形) | Ri,Sonshi |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | リ,セイシ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ri,Seishi |
記述形典拠コード | 110002859730001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002859730000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-近世 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-キンセイ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kinsei |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103814070000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第14巻は、支配体制・社会構造に矛盾が広がり外圧が強まりはじめた開国前夜の様相を描く。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-011334-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-011334-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 |
TRCMARCNo. | 15045408 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 11,319p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 210.08 |
NDC9版 | 210.08 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 14 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 210.5 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 210.5 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1929 |
配本回数 | 全22巻19配 |
新継続コード | 202686 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20150904 |
一般的処理データ | 20150831 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150831 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 文政・天保期の幕政 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ブンセイ/テンポウキ/ノ/バクセイ |
タイトル(ローマ字形) | Bunsei/tenpoki/no/bakusei |
責任表示 | 平川/新‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラカワ,アラタ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平川/新 |
責任表示(ローマ字形) | Hirakawa,Arata |
記述形典拠コード | 110002042400000 |
統一形典拠コード | 110002042400000 |
収録ページ | 1-36 |
タイトル | 開国と幕末の幕制改革 |
タイトル(カタカナ形) | カイコク/ト/バクマツ/ノ/バクセイ/カイカク |
タイトル(ローマ字形) | Kaikoku/to/bakumatsu/no/bakusei/kaikaku |
責任表示 | 保谷/徹‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ホウヤ,トオル |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 保谷/徹 |
責任表示(ローマ字形) | Hoya,Toru |
記述形典拠コード | 110003527850000 |
統一形典拠コード | 110003527850000 |
収録ページ | 37-72 |
タイトル | 大庄屋と組合村 |
タイトル(カタカナ形) | オオジョウヤ/ト/クミアイムラ |
タイトル(ローマ字形) | Ojoya/to/kumiaimura |
責任表示 | 志村/洋‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シムラ,ヒロシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 志村/洋 |
責任表示(ローマ字形) | Shimura,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110005787920000 |
統一形典拠コード | 110005787920000 |
収録ページ | 73-106 |
タイトル | 在来経済・産業の発展 |
タイトル(カタカナ形) | ザイライ/ケイザイ/サンギョウ/ノ/ハッテン |
タイトル(ローマ字形) | Zairai/keizai/sangyo/no/hatten |
責任表示 | 谷本/雅之‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タニモト,マサユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷本/雅之 |
責任表示(ローマ字形) | Tanimoto,Masayuki |
記述形典拠コード | 110002965760000 |
統一形典拠コード | 110002965760000 |
収録ページ | 107-142 |
タイトル | 流通構造の転換 |
タイトル(カタカナ形) | リュウツウ/コウゾウ/ノ/テンカン |
タイトル(ローマ字形) | Ryutsu/kozo/no/tenkan |
責任表示 | 斎藤/善之‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,ヨシユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/善之 |
責任表示(ローマ字形) | Saito,Yoshiyuki |
記述形典拠コード | 110002143650000 |
統一形典拠コード | 110002143650000 |
収録ページ | 143-178 |
タイトル | 民衆宗教の展開 |
タイトル(カタカナ形) | ミンシュウ/シュウキョウ/ノ/テンカイ |
タイトル(ローマ字形) | Minshu/shukyo/no/tenkai |
責任表示 | 井上/智勝‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イノウエ,トモカツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/智勝 |
責任表示(ローマ字形) | Inoe,Tomokatsu |
記述形典拠コード | 110004474560000 |
統一形典拠コード | 110004474560000 |
収録ページ | 179-213 |
タイトル | 近世の性 |
タイトル(カタカナ形) | キンセイ/ノ/セイ |
タイトル(ローマ字形) | Kinsei/no/sei |
責任表示 | 沢山/美果子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サワヤマ,ミカコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢山/美果子 |
責任表示(ローマ字形) | Sawayama,Mikako |
記述形典拠コード | 110003007230000 |
統一形典拠コード | 110003007230000 |
収録ページ | 215-249 |
タイトル | 近世後期の民衆運動 |
タイトル(カタカナ形) | キンセイ/コウキ/ノ/ミンシュウ/ウンドウ |
タイトル(ローマ字形) | Kinsei/koki/no/minshu/undo |
責任表示 | 谷山/正道‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タニヤマ,マサミチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷山/正道 |
責任表示(ローマ字形) | Taniyama,Masamichi |
記述形典拠コード | 110002303580000 |
統一形典拠コード | 110002303580000 |
収録ページ | 251-286 |
タイトル | 近世後期の政治思想 |
タイトル(カタカナ形) | キンセイ/コウキ/ノ/セイジ/シソウ |
タイトル(ローマ字形) | Kinsei/koki/no/seiji/shiso |
責任表示 | 羽賀/祥二‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハガ,ショウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽賀/祥二 |
責任表示(ローマ字形) | Haga,Shoji |
記述形典拠コード | 110002298420000 |
統一形典拠コード | 110002298420000 |
収録ページ | 287-319 |