タイトル | 日本文学全集 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ブンガク/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 725521300000000 |
巻次 | 08 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
タイトル標目(全集コード) | 202770 |
多巻タイトル | 日本霊異記 |
多巻タイトルヨミ | ニホン/リョウイキ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nihon/ryoiki |
多巻タイトル | 今昔物語 |
多巻タイトルヨミ | コンジャク/モノガタリ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Konjaku/monogatari |
多巻タイトル | 宇治拾遺物語 |
多巻タイトルヨミ | ウジ/シュウイ/モノガタリ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Uji/shui/monogatari |
多巻タイトル | 発心集 |
多巻タイトルヨミ | ホッシンシュウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hosshinshu |
著作(漢字形) | 宇治拾遺物語 |
著作(カタカナ形) | ウジ/シュウイ/モノガタリ |
著作(ローマ字形) | Uji/shui/monogatari |
著作(典拠コード) | 800000253210000 |
著作(漢字形) | 日本霊異記 |
著作(カタカナ形) | ニホン/リョウイキ |
著作(ローマ字形) | Nihon/ryoiki |
著作(典拠コード) | 800000270830000 |
著者 | 池澤/夏樹‖個人編集 |
著者ヨミ | イケザワ,ナツキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池沢/夏樹 |
著者標目(ローマ字形) | Ikezawa,Natsuki |
記述形典拠コード | 110000059740002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000059740000 |
各巻の責任表示 | [景戒‖編] |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ケイカイ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 景戒 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Keikai |
記述形典拠コード | 110000375970000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000375970000 |
各巻の責任表示 | 伊藤/比呂美‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イトウ,ヒロミ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/比呂美 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ito,Hiromi |
記述形典拠コード | 110000102790000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000102790000 |
各巻の責任表示 | 福永/武彦‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フクナガ,タケヒコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福永/武彦 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fukunaga,Takehiko |
記述形典拠コード | 110000850720000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000850720000 |
各巻の責任表示 | 町田/康‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マチダ,コウ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/康 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Machida,Ko |
記述形典拠コード | 110002805750000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002805750000 |
各巻の責任表示 | [鴨/長明‖著] |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カモ,チョウメイ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨/長明 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kamo,Chomei |
記述形典拠コード | 110000294050000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000294050000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 説話文学 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | セツワ/ブンガク |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Setsuwa/bungaku |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511083700000000 |
内容細目注記 | 内容:日本霊異記 景戒著 伊藤比呂美訳. 今昔物語 福永武彦訳. 宇治拾遺物語 町田康訳. 発心集 鴨長明編 伊藤比呂美訳 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 池澤夏樹個人編集による日本文学全集。08は、平安時代初期〜鎌倉時代初期の説話集4作から、「こぶとり爺さん」の原話など、人間の欲望と無常をユーモアたっぷりに描いた説話105篇を収録。解説付き。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-309-72878-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-72878-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
TRCMARCNo. | 15047284 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 502p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918 |
NDC9版 | 918 |
NDC10版 | 918 |
図書記号 | ニ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 8 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 913.37 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 913.37 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 913.37 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 毎日出版文化賞企画部門 |
賞の回次(年次) | 第74回 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2015/09/13 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1930 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2015/12/27 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2016/06/05 |
配本回数 | 全 |
新継続コード | 202770 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0008 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20241101 |
一般的処理データ | 20150909 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150909 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 日本霊異記 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニホン/リョウイキ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/ryoiki |
責任表示 | 景戒‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ケイカイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 景戒 |
責任表示(ローマ字形) | Keikai |
記述形典拠コード | 110000375970000 |
統一形典拠コード | 110000375970000 |
責任表示 | 伊藤/比呂美‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,ヒロミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/比呂美 |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Hiromi |
記述形典拠コード | 110000102790000 |
統一形典拠コード | 110000102790000 |
収録ページ | 9-66 |
タイトル | 今昔物語 |
タイトル(カタカナ形) | コンジャク/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Konjaku/monogatari |
責任表示 | 福永/武彦‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フクナガ,タケヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福永/武彦 |
責任表示(ローマ字形) | Fukunaga,Takehiko |
記述形典拠コード | 110000850720000 |
統一形典拠コード | 110000850720000 |
収録ページ | 67-201 |
タイトル | 宇治拾遺物語 |
タイトル(カタカナ形) | ウジ/シュウイ/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Uji/shui/monogatari |
責任表示 | 町田/康‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マチダ,コウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/康 |
責任表示(ローマ字形) | Machida,Ko |
記述形典拠コード | 110002805750000 |
統一形典拠コード | 110002805750000 |
収録ページ | 203-386 |
タイトル | 発心集 |
タイトル(カタカナ形) | ホッシンシュウ |
タイトル(ローマ字形) | Hosshinshu |
責任表示 | 鴨/長明‖編 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カモ,チョウメイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨/長明 |
責任表示(ローマ字形) | Kamo,Chomei |
記述形典拠コード | 110000294050000 |
統一形典拠コード | 110000294050000 |
責任表示 | 伊藤/比呂美‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,ヒロミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/比呂美 |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Hiromi |
記述形典拠コード | 110000102790000 |
統一形典拠コード | 110000102790000 |
収録ページ | 387-467 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/リョウイキ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/ryoiki |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ケイカイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 景戒 |
責任表示(ローマ字形) | Keikai |
統一形典拠コード | 110000375970000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,ヒロミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/比呂美 |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Hiromi |
統一形典拠コード | 110000102790000 |
タイトル(カタカナ形) | コンジャク/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Konjaku/monogatari |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フクナガ,タケヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福永/武彦 |
責任表示(ローマ字形) | Fukunaga,Takehiko |
統一形典拠コード | 110000850720000 |
タイトル(カタカナ形) | ウジ/シュウイ/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Uji/shui/monogatari |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マチダ,コウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/康 |
責任表示(ローマ字形) | Machida,Ko |
統一形典拠コード | 110002805750000 |
タイトル(カタカナ形) | ホッシンシュウ |
タイトル(ローマ字形) | Hosshinshu |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カモ,チョウメイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨/長明 |
責任表示(ローマ字形) | Kamo,Chomei |
統一形典拠コード | 110000294050000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,ヒロミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/比呂美 |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Hiromi |
統一形典拠コード | 110000102790000 |