トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ビッグデータを開拓せよ
タイトルヨミ ビッグ/データ/オ/カイタク/セヨ
タイトル標目(ローマ字形) Biggu/deta/o/kaitaku/seyo
サブタイトル 解析が生む新しい価値
サブタイトルヨミ カイセキ/ガ/ウム/アタラシイ/カチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaiseki/ga/umu/atarashii/kachi
シリーズ名 角川インターネット講座
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/インターネット/コウザ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/intanetto/koza
シリーズ名標目(典拠コード) 608878100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 07
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 坂内/正夫‖監修
著者ヨミ サカウチ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂内/正夫
著者標目(ローマ字形) Sakauchi,Masao
記述形典拠コード 110000438570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000438570000
件名標目(漢字形) ビッグデータ
件名標目(カタカナ形) ビッグ/データ
件名標目(ローマ字形) Biggu/deta
件名標目(典拠コード) 511917200000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥2500
内容紹介 SNSの利用履歴からセンサーネットワークで得られる情報まで、ネットに蓄積されていく“ビッグデータ”の解析は、社会をどう変革するのか。情報爆発がひらく“データ駆動型社会”の実像を明らかにする。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110020000000
ISBN(13桁) 978-4-04-653887-1
ISBN(10桁) 978-4-04-653887-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15048826
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 268p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 007.3
NDC9版 007.3
図書記号 ビ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1931
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150918
一般的処理データ 20150917 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150917
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全15巻12配
和洋区分 0

内容細目

タイトル ビッグデータの挑戦
タイトル(カタカナ形) ビッグ/データ/ノ/チョウセン
タイトル(ローマ字形) Biggu/deta/no/chosen
タイトル関連情報 データ駆動社会で何が変わるのか
責任表示 坂内/正夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカウチ,マサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂内/正夫
責任表示(ローマ字形) Sakauchi,Masao
記述形典拠コード 110000438570000
統一形典拠コード 110000438570000
収録ページ 9-34
タイトル ビッグデータの実像
タイトル(カタカナ形) ビッグ/データ/ノ/ジツゾウ
タイトル(ローマ字形) Biggu/deta/no/jitsuzo
責任表示 佐藤/一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/一郎
責任表示(ローマ字形) Sato,Ichiro
付記事項(専門、世系等) 情報科学
記述形典拠コード 110006176100000
統一形典拠コード 110006176100000
収録ページ 35-60
タイトル データ科学をビジネスに結びつける
タイトル(カタカナ形) データ/カガク/オ/ビジネス/ニ/ムスビツケル
タイトル(ローマ字形) Deta/kagaku/o/bijinesu/ni/musubitsukeru
責任表示 古谷/知之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルタニ,トモユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古谷/知之
責任表示(ローマ字形) Furutani,Tomoyuki
記述形典拠コード 110004643800000
統一形典拠コード 110004643800000
収録ページ 61-90
タイトル ビッグデータで儲ける3つの原則
タイトル(カタカナ形) ビッグ/データ/デ/モウケル/ミッツ/ノ/ゲンソク
タイトル(ローマ字形) Biggu/deta/de/mokeru/mittsu/no/gensoku
責任表示 矢野/和男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤノ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢野/和男
責任表示(ローマ字形) Yano,Kazuo
付記事項(生没年) 1959〜
記述形典拠コード 110006646170000
統一形典拠コード 110006646170000
収録ページ 91-122
タイトル ソーシャルデータを活用する交通システム
タイトル(カタカナ形) ソーシャル/データ/オ/カツヨウ/スル/コウツウ/システム
タイトル(ローマ字形) Sosharu/deta/o/katsuyo/suru/kotsu/shisutemu
責任表示 桑原/雅夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クワハラ,マサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑原/雅夫
責任表示(ローマ字形) Kuwahara,Masao
記述形典拠コード 110004619850000
統一形典拠コード 110004619850000
責任表示 今井/武‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマイ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/武
責任表示(ローマ字形) Imai,Takeshi
付記事項(生没年) 1954〜
記述形典拠コード 110006587160000
統一形典拠コード 110006587160000
収録ページ 123-154
タイトル データに語らせる科学
タイトル(カタカナ形) データ/ニ/カタラセル/カガク
タイトル(ローマ字形) Deta/ni/kataraseru/kagaku
タイトル関連情報 数式なしでわかる人工知能とビッグデータの新しい関係
責任表示 上田/修功‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエダ,ナオノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/修功
責任表示(ローマ字形) Ueda,Naonori
記述形典拠コード 110006547560000
統一形典拠コード 110006547560000
収録ページ 155-186
タイトル データの住まうところ
タイトル(カタカナ形) データ/ノ/スマウ/トコロ
タイトル(ローマ字形) Deta/no/sumau/tokoro
責任表示 松本/直人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツモト,ナオト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/直人
責任表示(ローマ字形) Matsumoto,Naoto
記述形典拠コード 110003671790000
統一形典拠コード 110003671790000
収録ページ 187-212
タイトル パーソナルデータとビッグデータ
タイトル(カタカナ形) パーソナル/データ/ト/ビッグ/データ
タイトル(ローマ字形) Pasonaru/deta/to/biggu/deta
責任表示 佐藤/一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/一郎
責任表示(ローマ字形) Sato,Ichiro
付記事項(専門、世系等) 情報科学
記述形典拠コード 110006176100000
統一形典拠コード 110006176100000
収録ページ 215-236
タイトル IDとプライバシーの問題
タイトル(カタカナ形) アイディー/ト/プライバシー/ノ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Aidi/to/puraibashi/no/mondai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ID/ト/プライバシー/ノ/モンダイ
責任表示 森/亮二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,リョウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/亮二
責任表示(ローマ字形) Mori,Ryoji
記述形典拠コード 110004554560000
統一形典拠コード 110004554560000
収録ページ 237-268