タイトル
|
華北駐屯日本軍
|
タイトルヨミ
|
カホク/チュウトン/ニホングン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kahoku/chuton/nihongun
|
サブタイトル
|
義和団から盧溝橋への道
|
サブタイトルヨミ
|
ギワダン/カラ/ロコウキョウ/エノ/ミチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Giwadan/kara/rokokyo/eno/michi
|
シリーズ名
|
岩波現代全書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ゲンダイ/ゼンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/gendai/zensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608691200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
074
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
74
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000074
|
著者
|
櫻井/良樹‖著
|
著者ヨミ
|
サクライ,リョウジュ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
桜井/良樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakurai,Ryoju
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年生まれ。上智大学文学部史学科卒業。博士(史学)。麗澤大学外国語学部教授。専攻は近代日本政治外交史。著書に「大正政治史の出発」「辛亥革命と日本政治の変動」「加藤高明」など。
|
記述形典拠コード
|
110001506420001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001506420000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-chugoku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812660000
|
件名標目(漢字形)
|
義和団の乱(1899〜1900)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギワダン/ノ/ラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Giwadan/no/ran
|
件名標目(典拠コード)
|
510637800000000
|
件名標目(漢字形)
|
蘆溝橋事件(1937)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロコウキョウ/ジケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rokokyo/jiken
|
件名標目(典拠コード)
|
511529600000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
盧溝橋事件の発火点となった日本の華北駐屯軍は、もともとは国際軍的性格を持つものであるとともに、戦ってはならない軍隊であった。華北駐屯軍が創設から盧溝橋事件まで、なぜ、どのように変質したのかを探る。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-029174-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-029174-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15049821
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,280,4p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
319.1022
|
NDC9版
|
319.1022
|
図書記号
|
サカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p263〜271
|
賞の名称
|
大平正芳記念賞
|
賞の回次(年次)
|
第33回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1933
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170630
|
一般的処理データ
|
20150928 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150928
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|