| タイトル | ブラッドランド |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブラッド/ランド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Buraddo/rando |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726319500000000 |
| サブタイトル | ヒトラーとスターリン大虐殺の真実 |
| サブタイトルヨミ | ヒトラー/ト/スターリン/ダイギャクサツ/ノ/シンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hitora/to/sutarin/daigyakusatsu/no/shinjitsu |
| 巻次 | 上 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| タイトル標目(全集コード) | 045506 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Bloodlands |
| 著作(漢字形) | ブラッドランド |
| 著作(カタカナ形) | ブラッド/ランド |
| 著作(ローマ字形) | Buraddo/rando |
| 著作(原語タイトル) | Bloodlands |
| 著作(典拠コード) | 800000140250000 |
| 著者 | ティモシー・スナイダー‖著 |
| 著者ヨミ | スナイダー,ティモシー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Snyder,Timothy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ティモシー/スナイダー |
| 著者標目(ローマ字形) | Sunaida,Timoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年生まれ。オックスフォード大学Ph.D.。歴史学者。イェール大学教授。専門は近代ナショナリズム史、中東欧史、ホロコースト史。著書に「赤い大公」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120002758370001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002758370000 |
| 著者 | 布施/由紀子‖訳 |
| 著者ヨミ | フセ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 布施/由紀子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fuse,Yukiko |
| 記述形典拠コード | 110002130340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002130340000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hitler,Adolf |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヒトラー,アードルフ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hitora,Adorufu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000132930000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stalin,Iosif Vissarionovich |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | スターリン,ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sutarin,Yoshifu・Bisarionobichi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000282090000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界大戦(第二次) |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/タイセン(ダイニジ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/taisen(dainiji) |
| 件名標目(典拠コード) | 511037500000000 |
| 件名標目(漢字形) | ジェノサイド |
| 件名標目(カタカナ形) | ジェノサイド |
| 件名標目(ローマ字形) | Jenosaido |
| 件名標目(典拠コード) | 511747200000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | ウクライナ、ベラルーシ、ポーランド、バルト三国。第2次世界大戦時、ドイツとソ連に挟まれた地で敢行された民間人の大量虐殺。その事実はなぜ封印されたのか。犠牲者たちの手紙や日記を掘り起こし、真実を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-86129-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-86129-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 |
| TRCMARCNo. | 15052900 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 346p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 209.74 |
| NDC9版 | 209.74 |
| 図書記号 | スブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | ラルフ・ワルド・エマーソン賞 |
| 賞の名称 | ヨーロッパ理解ライプツィヒ図書賞 |
| 賞の名称 | ハンナ・アーレント政治思想賞 |
| 賞の名称 | 米国芸術文学アカデミー文学賞 |
| 賞の名称 | グスタフ・ラニス国際図書賞 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2015/11/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1935 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1942 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2015/12/06 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2015/12/13 |
| 掲載日 | 2015/12/27 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0007 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221118 |
| 一般的処理データ | 20151015 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151015 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |