タイトル | はたらく船大図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ハタラク/フネ/ダイズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hataraku/fune/daizukan |
タイトル標目(全集典拠コード) | 726323800000000 |
巻次 | 1 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
多巻タイトル | 人をはこぶ船 |
多巻タイトルヨミ | ヒト/オ/ハコブ/フネ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hito/o/hakobu/fune |
著者 | 池田/良穂‖監修 |
著者ヨミ | イケダ,ヨシホ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/良穂 |
著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Yoshiho |
記述形典拠コード | 110001179430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001179430000 |
件名標目(漢字形) | 船舶 |
件名標目(カタカナ形) | センパク |
件名標目(ローマ字形) | Senpaku |
件名標目(典拠コード) | 511099300000000 |
学習件名標目(漢字形) | はたらくのりもの |
学習件名標目(カタカナ形) | ハタラク/ノリモノ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hataraku/norimono |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540046400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 船 |
学習件名標目(カタカナ形) | フネ |
学習件名標目(ローマ字形) | Fune |
学習件名標目(典拠コード) | 540515000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 客船 |
学習件名標目(カタカナ形) | キャクセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyakusen |
学習件名標目(ページ数) | 4-9,13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540636100000000 |
学習件名標目(漢字形) | フェリー |
学習件名標目(カタカナ形) | フェリー |
学習件名標目(ローマ字形) | Feri |
学習件名標目(ページ数) | 10-11,14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540169300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 水中翼船 |
学習件名標目(カタカナ形) | スイチュウ/ヨクセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Suichu/yokusen |
学習件名標目(ページ数) | 12 |
学習件名標目(典拠コード) | 540427400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 水上バス |
学習件名標目(カタカナ形) | スイジョウ/バス |
学習件名標目(ローマ字形) | Suijo/basu |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540425800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遊覧船 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユウランセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Yuransen |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540946300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 砕氷船 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイヒョウセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Saihyosen |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540636200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 潜水船 |
学習件名標目(カタカナ形) | センスイセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sensuisen |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540452800000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 人びとの生活を支える「はたらく船」。1は、さまざまな客船や遊覧船から、フェリーや渡し船、潜水観光船、砕氷船まで、人をはこぶ船を取り上げ、写真やデータとともに紹介する。船の仕事・ミニ知識も収録。 |
児童内容紹介 | 人が歩いて行くことができない水の上を自由に動けて、大きくて重い荷物をはこぶことが得意な「船」。一度にたくさんの人をはこぶ客船や遊覧船(ゆうらんせん)、海や川をこえて人をはこぶフェリーや渡(わた)し船、水中をもぐる潜水(せんすい)観光船など、「人をはこぶ船」を紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
ISBN(13桁) | 978-4-8113-2235-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-8113-2235-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.10 |
TRCMARCNo. | 15053151 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者典拠コード | 310000183630000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 556 |
NDC9版 | 556 |
図書記号 | ハ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1935 |
配本回数 | 全3巻1配 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20151016 |
一般的処理データ | 20151015 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151015 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | オアシス・オブ・ザ・シーズ |
---|---|
第1階層目次タイトル | クルーズ客船 大研究 |
第1階層目次タイトル | 飛鳥Ⅱ |
第1階層目次タイトル | あかね |
第1階層目次タイトル | ジェットフォイル ぺがさす2 |
第1階層目次タイトル | おがさわら丸 |
第1階層目次タイトル | フェリー波之上 |
第1階層目次タイトル | さんふらわあ あいぼり |
第1階層目次タイトル | オーシャンアロー |
第1階層目次タイトル | サクラフェアリー(第二桜島丸) |
第1階層目次タイトル | 浦賀の渡し 愛宕丸 |
第1階層目次タイトル | 矢切の渡し |
第1階層目次タイトル | ホタルナ |
第1階層目次タイトル | ひまわり |
第1階層目次タイトル | 水都号 アクアmini |
第1階層目次タイトル | シンフォニー モデルナ |
第1階層目次タイトル | ルミナス神戸2 |
第1階層目次タイトル | サンタマリア |
第1階層目次タイトル | 遊覧船 |
第2階層目次タイトル | ビクトリー |
第2階層目次タイトル | 十国丸 |
第2階層目次タイトル | はくちょう丸 |
第2階層目次タイトル | 龍宮城 |
第2階層目次タイトル | チャッピー |
第1階層目次タイトル | おーろら |
第1階層目次タイトル | ガリンコ号2 |
第1階層目次タイトル | アトランティス |
第1階層目次タイトル | 半潜水型観光船 |
第2階層目次タイトル | あまんぼう |
第2階層目次タイトル | サファイア |
第1階層目次タイトル | 船の仕事 大研究 |
第1階層目次タイトル | 船のミニ知識 |
第1階層目次タイトル | さくいん |