| タイトル | 「ちゅうくらい」という生き方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウクライ/ト/イウ/イキカタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chukurai/to/iu/ikikata | 
| サブタイトル | 俳人一茶の思想はどこからきたか | 
| サブタイトルヨミ | ハイジン/イッサ/ノ/シソウ/ワ/ドコカラ/キタカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Haijin/issa/no/shiso/wa/dokokara/kitaka | 
| シリーズ名 | 信毎選書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンマイ/センショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinmai/sensho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601464400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 17 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 17 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 | 
| 著者 | 渡邊/弘‖著 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,ヒロシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/弘 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Hiroshi | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1955〜 | 
| 記述形典拠コード | 110001819460001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001819460000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一茶 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,イッサ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Issa | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000403560000 | 
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinano/Mainichi/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 一凡夫として、生きとし生けるものたちを友とし仲間として“平らに”見ながら、悟りきれずに素直に阿弥陀さまに身を任せようとした小林一茶。不思議な「おらが世界」を詠んだ一茶の生涯と思想を綴る。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7840-7275-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7840-7275-0 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.11 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.11 | 
| TRCMARCNo. | 15057928 | 
| 出版地,頒布地等 | 長野 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201511 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3273 | 
| 出版者典拠コード | 310000175630000 | 
| ページ数等 | 328p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.35 | 
| NDC9版 | 911.35 | 
| 図書記号 | ワチコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 小林一茶の生涯<略年譜>:p322〜323 文献:p324〜328 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1939 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20151113 | 
| 一般的処理データ | 20151112 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151112 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |