資料詳細・全項目

タイトル 12か月の行事のえほん
タイトルヨミ ジュウニカゲツ/ノ/ギョウジ/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Junikagetsu/no/gyoji/no/ehon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 12カゲツ/ノ/ギョウジ/ノ/エホン
サブタイトル うたう・たべる!あそぶ!
サブタイトルヨミ ウタウ/タベル/アソブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Utau/taberu/asobu
著者 新谷/尚紀‖監修
著者ヨミ シンタニ,タカノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新谷/尚紀
著者標目(ローマ字形) Shintani,Takanori
記述形典拠コード 110000517930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000517930000
著者 井桁/容子‖監修
著者ヨミ イゲタ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井桁/容子
著者標目(ローマ字形) Igeta,Yoko
記述形典拠コード 110004405710000
著者標目(統一形典拠コード) 110004405710000
著者 講談社‖編
著者ヨミ コウダンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 講談社
著者標目(ローマ字形) Kodansha
記述形典拠コード 210000144050000
著者標目(統一形典拠コード) 210000144050000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形) 正月
学習件名標目(カタカナ形) ショウガツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogatsu
学習件名標目(ページ数) 8-23
学習件名標目(典拠コード) 540417500000000
学習件名標目(漢字形) 童謡
学習件名標目(カタカナ形) ドウヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Doyo
学習件名標目(ページ数) 8-9,22-23,26-29,36-37,44-49,56-57,64-65,72-73,80-81,84-85,92-93,96-97,100-103,110-113,118-119,122-129,132-134,138-143,148-149,154-157,162-165,177-190
学習件名標目(典拠コード) 540494200000000
学習件名標目(漢字形) おせち料理
学習件名標目(カタカナ形) オセチ/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Osechi/ryori
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540012100000000
学習件名標目(漢字形) 雑煮
学習件名標目(カタカナ形) ゾウニ
学習件名標目(ローマ字形) Zoni
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540576500000000
学習件名標目(漢字形) もち
学習件名標目(カタカナ形) モチ
学習件名標目(ローマ字形) Mochi
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540060000000000
学習件名標目(漢字形) 年賀状
学習件名標目(カタカナ形) ネンガジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nengajo
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540354300000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
学習件名標目(漢字形) 七草
学習件名標目(カタカナ形) ナナクサ
学習件名標目(ローマ字形) Nanakusa
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540747900000000
学習件名標目(漢字形) 節分
学習件名標目(カタカナ形) セツブン
学習件名標目(ローマ字形) Setsubun
学習件名標目(ページ数) 28-35
学習件名標目(典拠コード) 540497100000000
学習件名標目(漢字形) 菓子作り
学習件名標目(カタカナ形) カシヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Kashizukuri
学習件名標目(ページ数) 32-33,60-61,116-117,136-137,144-145
学習件名標目(典拠コード) 540521200000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数) 34-35,42-43,66-67,74-75,82-83,90-91,120-121,146-147
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(漢字形) ひなまつり
学習件名標目(カタカナ形) ヒナマツリ
学習件名標目(ローマ字形) Hinamatsuri
学習件名標目(ページ数) 36-43
学習件名標目(典拠コード) 540049800000000
学習件名標目(漢字形) すし
学習件名標目(カタカナ形) スシ
学習件名標目(ローマ字形) Sushi
学習件名標目(ページ数) 40-41,52-53,152-153
学習件名標目(典拠コード) 540032500000000
学習件名標目(漢字形) 花見
学習件名標目(カタカナ形) ハナミ
学習件名標目(ローマ字形) Hanami
学習件名標目(ページ数) 48-53
学習件名標目(典拠コード) 540619100000000
学習件名標目(漢字形) 草花遊び
学習件名標目(カタカナ形) クサバナアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kusabanasobi
学習件名標目(ページ数) 54-55,94-95
学習件名標目(典拠コード) 540519600000000
学習件名標目(漢字形) 端午の節句
学習件名標目(カタカナ形) タンゴ/ノ/セック
学習件名標目(ローマ字形) Tango/no/sekku
学習件名標目(ページ数) 56-63
学習件名標目(典拠コード) 540747400000000
学習件名標目(漢字形) おりがみ
学習件名標目(カタカナ形) オリガミ
学習件名標目(ローマ字形) Origami
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540013000000000
学習件名標目(漢字形) 母の日
学習件名標目(カタカナ形) ハハ/ノ/ヒ
学習件名標目(ローマ字形) Haha/no/hi
学習件名標目(ページ数) 64-69
学習件名標目(典拠コード) 540925500000000
学習件名標目(漢字形) サンドイッチ
学習件名標目(カタカナ形) サンドイッチ
学習件名標目(ローマ字形) Sandoitchi
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540787300000000
学習件名標目(漢字形) 田植え
学習件名標目(カタカナ形) タウエ
学習件名標目(ローマ字形) Taue
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540790700000000
学習件名標目(漢字形) 父の日
学習件名標目(カタカナ形) チチ/ノ/ヒ
学習件名標目(ローマ字形) Chichi/no/hi
学習件名標目(ページ数) 72-77
学習件名標目(典拠コード) 540925600000000
学習件名標目(漢字形) オムライス
学習件名標目(カタカナ形) オムライス
学習件名標目(ローマ字形) Omuraisu
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540862400000000
学習件名標目(漢字形) 衣替え
学習件名標目(カタカナ形) コロモガエ
学習件名標目(ローマ字形) Koromogae
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540790800000000
学習件名標目(漢字形) 七夕
学習件名標目(カタカナ形) タナバタ
学習件名標目(ローマ字形) Tanabata
学習件名標目(ページ数) 84-91
学習件名標目(典拠コード) 540217700000000
学習件名標目(漢字形) ゼリー
学習件名標目(カタカナ形) ゼリー
学習件名標目(ローマ字形) Zeri
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540804800000000
学習件名標目(漢字形) 手紙
学習件名標目(カタカナ形) テガミ
学習件名標目(ローマ字形) Tegami
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540369100000000
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(漢字形) お盆
学習件名標目(カタカナ形) オボン
学習件名標目(ローマ字形) Obon
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540013100000000
学習件名標目(漢字形) 妖怪
学習件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yokai
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540319100000000
学習件名標目(漢字形) 月見
学習件名標目(カタカナ形) ツキミ
学習件名標目(ローマ字形) Tsukimi
学習件名標目(ページ数) 112-117
学習件名標目(典拠コード) 540619200000000
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540048900000000
学習件名標目(漢字形) かえで
学習件名標目(カタカナ形) カエデ
学習件名標目(ローマ字形) Kaede
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(典拠コード) 540013600000000
学習件名標目(漢字形) 落ち葉
学習件名標目(カタカナ形) オチバ
学習件名標目(ローマ字形) Ochiba
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540521900000000
学習件名標目(漢字形) いも
学習件名標目(カタカナ形) イモ
学習件名標目(ローマ字形) Imo
学習件名標目(ページ数) 132-137
学習件名標目(典拠コード) 540006000000000
学習件名標目(漢字形) ハロウィン
学習件名標目(カタカナ形) ハロウィン
学習件名標目(ローマ字形) Haroin
学習件名標目(ページ数) 142-147
学習件名標目(典拠コード) 540153400000000
学習件名標目(漢字形) 七五三
学習件名標目(カタカナ形) シチゴサン
学習件名標目(ローマ字形) Shichigosan
学習件名標目(ページ数) 148-153
学習件名標目(典拠コード) 540217900000000
学習件名標目(漢字形) クリスマス
学習件名標目(カタカナ形) クリスマス
学習件名標目(ローマ字形) Kurisumasu
学習件名標目(ページ数) 156-163
学習件名標目(典拠コード) 540101700000000
学習件名標目(漢字形) ケーキ
学習件名標目(カタカナ形) ケーキ
学習件名標目(ローマ字形) Keki
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(典拠コード) 540106100000000
学習件名標目(漢字形) 夏至・冬至
学習件名標目(カタカナ形) ゲシ/トウジ
学習件名標目(ローマ字形) Geshi/toji
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(典拠コード) 540304500000000
学習件名標目(漢字形) 大みそか
学習件名標目(カタカナ形) オオミソカ
学習件名標目(ローマ字形) Omisoka
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540619300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コヨミ
学習件名標目(ローマ字形) Koyomi
学習件名標目(ページ数) 170-176
学習件名標目(典拠コード) 540393300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2200
内容紹介 すこやかな心を育てる日本の伝統行事を親子でいっしょに楽しめる一冊。行事の由来、楽しくうたえる歌、おいしいレシピ、知っておきたい豆ちしきなどを、美しい絵とともに紹介します。巻末に全曲の楽譜も掲載。
児童内容紹介 おしょうがつ、おはなみ、たなばた、もみじがり、しちごさん、おおみそか…。日本(にほん)にはたくさんの行事(ぎょうじ)があります。イラストとともに、行事にこめられた意味(いみ)や、ねがいを説明(せつめい)し、きせつのうた、りょうり、工作(こうさく)や遊(あそ)びを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ジャンル名(図書詳細) 040030050000
ISBN(13桁) 978-4-06-219805-9
ISBN(10桁) 978-4-06-219805-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.11
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15060215
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 191p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 386.1
NDC9版 386.1
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AL
『週刊新刊全点案内』号数 1941
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20151127
一般的処理データ 20151125 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1月
第2階層目次タイトル おしょうがつ
第2階層目次タイトル ・おしょうがつ
第2階層目次タイトル ・おしょうがつのはじまり
第2階層目次タイトル ・おせちりょうりのひみつ
第2階層目次タイトル ・日本おぞうに地図
第2階層目次タイトル ・おしょうがつのおもちパーティー
第2階層目次タイトル ・年賀じょうを送ろう
第2階層目次タイトル ・おしょうがつのいろいろな遊び
第2階層目次タイトル ・たこのうた
第2階層目次タイトル ・「七草がゆ」って、なあに?
第2階層目次タイトル ・ゆき
第1階層目次タイトル 2月
第2階層目次タイトル せつぶん
第2階層目次タイトル ・まめまき
第2階層目次タイトル ・せつぶんのはじまり
第2階層目次タイトル ・せつぶんのお豆スイーツ
第2階層目次タイトル ・おにのパンツとお面でへんしん!
第1階層目次タイトル 3月
第2階層目次タイトル ひなまつり
第2階層目次タイトル ・うれしいひなまつり
第2階層目次タイトル ・ひなまつりのはじまり
第2階層目次タイトル ・ひなまつりの手まりずし
第2階層目次タイトル ・かわいいね、わたしのおひな様
第2階層目次タイトル そつえんしき
第2階層目次タイトル ・さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)
第1階層目次タイトル 4月
第2階層目次タイトル にゅうえんしき
第2階層目次タイトル ・きょうからおともだち
第2階層目次タイトル おはなみ
第2階層目次タイトル ・さくら さくら
第2階層目次タイトル ・おはなみのはじまり
第2階層目次タイトル ・おはなみおいなりさん
第2階層目次タイトル ・春の草花で遊ぼう
第1階層目次タイトル 5月
第2階層目次タイトル たんごのせっく
第2階層目次タイトル ・こいのぼり
第2階層目次タイトル ・たんごのせっくのはじまり
第2階層目次タイトル ・こどものひスイーツ
第2階層目次タイトル ・新聞紙かぶとかぶっちゃおう!
第2階層目次タイトル ははのひ
第2階層目次タイトル ・おかあさん
第2階層目次タイトル ・お母さんにっこり、にがお絵写真立て
第2階層目次タイトル ・ははのひ花たばサンド
第2階層目次タイトル たうえ
第1階層目次タイトル 6月
第2階層目次タイトル ちちのひ
第2階層目次タイトル ・すてきなパパ
第2階層目次タイトル にがお絵クリアモビールをプレゼント
第2階層目次タイトル ・ちちのひにがお絵オムライス
第2階層目次タイトル ころもがえ
第2階層目次タイトル ・かえるのがっしょう
第2階層目次タイトル ・とばそう、ピョンピョンがえる
第1階層目次タイトル 7月
第2階層目次タイトル たなばた
第2階層目次タイトル ・たなばたさま
第2階層目次タイトル ・たなばたのはじまり
第2階層目次タイトル ・たなばた天の川ゼリー
第2階層目次タイトル ・つるせるおりひめ様とひこぼし様
第2階層目次タイトル なつやすみ
第2階層目次タイトル ・ヤッホッホ! なつやすみ
第2階層目次タイトル ・夏の草花で遊ぼう
第2階層目次タイトル ・うみ
第2階層目次タイトル ・暑中見まいを送ろう
第1階層目次タイトル 8月
第2階層目次タイトル はなびたいかい
第2階層目次タイトル ・はなび
第2階層目次タイトル ・アイスクリームのうた
第2階層目次タイトル ・なつやすみのフルーツアイス
第2階層目次タイトル おぼん
第2階層目次タイトル ・日本のようかいずかん
第2階層目次タイトル おばけなんてないさ
第1階層目次タイトル 9月
第2階層目次タイトル おつきみ
第2階層目次タイトル ・つき
第2階層目次タイトル ・おつきみのはじまり
第2階層目次タイトル ・おつきみスイーツ
第2階層目次タイトル ・むしのこえ
第2階層目次タイトル ・元気にはねるよバッタくん
第2階層目次タイトル ・おおきなくりのきのしたで
第2階層目次タイトル けいろうのひ
第2階層目次タイトル ・ひゃくさいのうた
第2階層目次タイトル ・これはかんたん、メッセージペンダント
第1階層目次タイトル 10月
第2階層目次タイトル もみじがり
第2階層目次タイトル ・まっかなあき
第2階層目次タイトル ・落ち葉で遊ぼう
第2階層目次タイトル いもほり
第2階層目次タイトル ・いもほりのうた
第2階層目次タイトル ・やきいもグーチーパー
第2階層目次タイトル ・秋のおいもパーティー
第2階層目次タイトル うんどうかい
第2階層目次タイトル ・はしるのだいすき
第2階層目次タイトル ・きのこ
第2階層目次タイトル ハロウィン
第2階層目次タイトル ・おかしのすきなまほうつかい
第2階層目次タイトル ・ハロウィンスイーツ
第2階層目次タイトル ・ハロウィンぼうしとバッグでゴー!
第1階層目次タイトル 11月
第2階層目次タイトル しちごさん
第2階層目次タイトル ・しちごさんサンバ
第2階層目次タイトル ・しちごさんのはじまり
第2階層目次タイトル ・しちごさんの手まきずし
第2階層目次タイトル ・どんぐりころころ
第1階層目次タイトル 12月
第2階層目次タイトル クリスマス
第2階層目次タイトル ・あわてんぼうのサンタクロース
第2階層目次タイトル ・クリスマスのはじまり
第2階層目次タイトル ・クリスマスのカップケーキ
第2階層目次タイトル ・ジングルベル
第2階層目次タイトル ・コンコンクシャンのうた
第2階層目次タイトル とうじ
第2階層目次タイトル おおみそか
第1階層目次タイトル ・暦と季節と年中行事
第1階層目次タイトル 全曲楽譜紹介
第1階層目次タイトル さくいん