タイトル | 消えたイングランド王国 |
---|---|
タイトルヨミ | キエタ/イングランド/オウコク |
タイトル標目(ローマ字形) | Kieta/ingurando/okoku |
シリーズ名 | 集英社新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605502100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0814 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 814 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000814 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200777 |
著者 | 桜井/俊彰‖著 |
著者ヨミ | サクライ,トシアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜井/俊彰 |
著者標目(ローマ字形) | Sakurai,Toshiaki |
著者標目(著者紹介) | 1952年東京都生まれ。ロンドン大学ユニバシティ・カレッジ・ロンドン史学科大学院中世学専攻修士課程修了。エッセイスト。歴史家。著書に「イングランド王国と闘った男」など。 |
記述形典拠コード | 110001243540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001243540000 |
件名標目(漢字形) | イギリス-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | イギリス-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Igirisu-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520009210670000 |
出版者 | 集英社 |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
本体価格 | ¥760 |
内容紹介 | 1066年、いわゆる「ノルマンの征服」によって、イングランド王国の支配者層は、アングロサクソン人から、仏語を母語とする「フランス人」に代わった。歴史の狭間で輝き、消えていったアングロサクソン人の時代を活写する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010050020 |
ISBN(13桁) | 978-4-08-720814-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-08-720814-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 |
TRCMARCNo. | 15064610 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
出版者典拠コード | 310000174320000 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 233.035 |
NDC9版 | 233.035 |
図書記号 | サキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p236〜237 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2016/01/24 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1944 |
新継続コード | 200777 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20160129 |
一般的処理データ | 20151215 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151215 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |