| タイトル | 小学生の反対語絵事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガクセイ/ノ/ハンタイゴ/エジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogakusei/no/hantaigo/ejiten |
| サブタイトル | 教科書によく出る! |
| サブタイトルヨミ | キョウカショ/ニ/ヨク/デル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyokasho/ni/yoku/deru |
| 著者 | どりむ社編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ドリムシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | どりむ社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Dorimusha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ドリムシャ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Dorimusha/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000669190001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000669190000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-反対語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ハンタイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-hantaigo |
| 件名標目(典拠コード) | 510395110550000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 反対語・対義語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンタイゴ/タイギゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hantaigo/taigigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540276200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 慣用語句 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンヨウ/ゴク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kan'yo/goku |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540367400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ことわざ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コトワザ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotowaza |
| 学習件名標目(ページ数) | 146-154 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540024500000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-77621-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-77621-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.7 |
| TRCMARCNo. | 15142267 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 814.5 |
| NDC9版 | 814.5 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | C |
| 最終更新日付 | 20150717 |
| 一般的処理データ | 20150715 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150715 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |