資料詳細・全項目

タイトル 日本史講座
タイトルヨミ ニホンシ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonshi/koza
タイトル標目(全集典拠コード) 718344900000000
巻次 第1巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 201188
多巻タイトル 東アジアにおける国家の形成
多巻タイトルヨミ ヒガシアジア/ニ/オケル/コッカ/ノ/ケイセイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Higashiajia/ni/okeru/kokka/no/keisei
著者 歴史学研究会‖編
著者ヨミ レキシガク/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 歴史学研究会
著者標目(ローマ字形) Rekishigaku/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000132740000
著者標目(統一形典拠コード) 210000132740000
著者 日本史研究会‖編
著者ヨミ ニホンシ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本史研究会
著者標目(ローマ字形) Nihonshi/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000034900000
著者標目(統一形典拠コード) 210000034900000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-原始時代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ゲンシ/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-genshi/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103814240000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103814270000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥2200
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(10桁) 4-13-025101-5
ISBNに対応する出版年月 2004.5
TRCMARCNo. 04028090
Gコード 31381307
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者典拠コード 310000185410000
ページ数等 338p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1376
流通コード F
配本回数 全10巻1配
新継続コード 201188
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040604
一般的処理データ 20040604 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 日本列島の旧石器時代
タイトル(カタカナ形) ニホン/レットウ/ノ/キュウセッキ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Nihon/retto/no/kyusekki/jidai
責任表示 松藤/和人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツフジ,カズト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松藤/和人
責任表示(ローマ字形) Matsufuji,Kazuto
記述形典拠コード 110002973290000
統一形典拠コード 110002973290000
収録ページ 1-34
タイトル 日本列島の新石器時代
タイトル(カタカナ形) ニホン/レットウ/ノ/シンセッキ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Nihon/retto/no/shinsekki/jidai
責任表示 今村/啓爾‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマムラ,ケイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/啓爾
責任表示(ローマ字形) Imamura,Keiji
記述形典拠コード 110002786590000
統一形典拠コード 110002786590000
収録ページ 35-64
タイトル 農耕社会の成立
タイトル(カタカナ形) ノウコウ/シャカイ/ノ/セイリツ
タイトル(ローマ字形) Noko/shakai/no/seiritsu
責任表示 森岡/秀人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリオカ,ヒデト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森岡/秀人
責任表示(ローマ字形) Morioka,Hideto
記述形典拠コード 110001168390000
統一形典拠コード 110001168390000
収録ページ 65-100
タイトル ヤマト王権の成立
タイトル(カタカナ形) ヤマト/オウケン/ノ/セイリツ
タイトル(ローマ字形) Yamato/oken/no/seiritsu
責任表示 仁藤/敦史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニトウ,アツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仁藤/敦史
責任表示(ローマ字形) Nito,Atsushi
記述形典拠コード 110002954490000
統一形典拠コード 110002954490000
収録ページ 101-134
タイトル ヤマト王権の列島支配
タイトル(カタカナ形) ヤマト/オウケン/ノ/レットウ/シハイ
タイトル(ローマ字形) Yamato/oken/no/retto/shihai
責任表示 舘野/和己‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タテノ,カズミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 舘野/和己
責任表示(ローマ字形) Tateno,Kazumi
記述形典拠コード 110001365400000
統一形典拠コード 110001365400000
収録ページ 135-166
タイトル 古墳文化論
タイトル(カタカナ形) コフン/ブンカロン
タイトル(ローマ字形) Kofun/bunkaron
責任表示 和田/晴吾‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワダ,セイゴ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/晴吾
責任表示(ローマ字形) Wada,Seigo
記述形典拠コード 110004589030000
統一形典拠コード 110004589030000
収録ページ 167-200
タイトル 律令体制の形成
タイトル(カタカナ形) リツリョウ/タイセイ/ノ/ケイセイ
タイトル(ローマ字形) Ritsuryo/taisei/no/keisei
責任表示 吉川/真司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシカワ,シンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/真司
責任表示(ローマ字形) Yoshikawa,Shinji
記述形典拠コード 110001139530000
統一形典拠コード 110001139530000
収録ページ 201-240
タイトル 弥生・古墳時代の集落と地域社会
タイトル(カタカナ形) ヤヨイ/コフン/ジダイ/ノ/シュウラク/ト/チイキ/シャカイ
タイトル(ローマ字形) Yayoi/kofun/jidai/no/shuraku/to/chiiki/shakai
責任表示 広瀬/和雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/和雄
責任表示(ローマ字形) Hirose,Kazuo
記述形典拠コード 110002890320000
統一形典拠コード 110002890320000
収録ページ 241-266
タイトル 蝦夷と隼人・南島の社会
タイトル(カタカナ形) エゾ/ト/ハヤト/ナントウ/ノ/シャカイ
タイトル(ローマ字形) Ezo/to/hayato/nanto/no/shakai
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) エミシ/ト/ハヤト/ナントウ/ノ/シャカイ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Emishi/to/hayato/nanto/no/shakai
責任表示 田中/聡‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,サトシ
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Satoshi
収録ページ 267-300
タイトル 古代の文化と思想
タイトル(カタカナ形) コダイ/ノ/ブンカ/ト/シソウ
タイトル(ローマ字形) Kodai/no/bunka/to/shiso
責任表示 吉村/武彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシムラ,タケヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉村/武彦
責任表示(ローマ字形) Yoshimura,Takehiko
記述形典拠コード 110001256220000
統一形典拠コード 110001256220000
収録ページ 301-337