タイトル
|
名探偵コナン推理ファイル日本史の謎
|
タイトルヨミ
|
メイタンテイ/コナン/スイリ/ファイル/ニホンシ/ノ/ナゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meitantei/konan/suiri/fairu/nihonshi/no/nazo
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
717999500000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
小学館学習まんがシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ガクシュウ/マンガ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/gakushu/manga/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606634600000000
|
シリーズ名
|
Conan comic study series
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コナン/コミック/スタディ/シリーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Conan comic study series
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Konan/komikku/sutadi/shirizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Conan/comic/study/series
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606634610010000
|
著者
|
青山/剛昌‖原作
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ゴウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/剛昌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Gosho
|
記述形典拠コード
|
110002627270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002627270000
|
著者
|
阿部/ゆたか‖まんが
|
著者ヨミ
|
アベ,ユタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/ゆたか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Yutaka
|
記述形典拠コード
|
110001907250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001907250000
|
著者
|
丸/伝次郎‖まんが
|
著者ヨミ
|
マル,デンジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丸/伝次郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maru,Denjiro
|
記述形典拠コード
|
110003023330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003023330000
|
著者
|
本郷/和人‖監修
|
著者ヨミ
|
ホンゴウ,カズト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本郷/和人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hongo,Kazuto
|
記述形典拠コード
|
110002370820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002370820000
|
著者
|
平良/隆久‖シナリオ
|
著者ヨミ
|
タイラ,タカヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平良/隆久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taira,Takahisa
|
記述形典拠コード
|
110003023340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003023340000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアン/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heian/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安京
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heiankyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
桓武天皇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンム/テンノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanmu/tenno
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東北地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウホク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tohoku/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天台宗
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンダイシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tendaishu
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
最澄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saicho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
真言宗
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンゴンシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shingonshu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540478700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
空海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kukai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540493100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
摂関政治
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッカン/セイジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekkan/seiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540373000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラ/シ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/shi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
荘園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoen
|
学習件名標目(ページ数)
|
54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540520100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
菅原/道真
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スガワラノ,ミチザネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sugawarano,Michizane
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540520600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国風文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクフウ/ブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokufu/bunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540882600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平/将門
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイラノ,マサカド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tairano,Masakado
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
承平・天慶の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウヘイ/テンギョウ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Johei/tengyo/no/ran
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540637400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原/純友
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラノ,スミトモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwarano,Sumitomo
|
学習件名標目(ページ数)
|
59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540524700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
院政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Insei
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540574000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heishi
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63,66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genji
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
保元・平治の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウゲン/ヘイジ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hogen/heiji/no/ran
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540244600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源平の争い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンペイ/ノ/アラソイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genpei/no/arasoi
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貴族
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キゾク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kizoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史-中世
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ-チュウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi-chusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386210010000
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/頼朝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨリトモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoritomo
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540568900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉幕府
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/バクフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/bakufu
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-117,122-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540569000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
承久の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキュウ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jokyu/no/ran
|
学習件名標目(ページ数)
|
114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540370000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北条氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウジョウ/シ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojo/shi
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540853200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
執権
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikken
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540301500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武士
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
元
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gen
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
元寇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genko
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/ブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/bunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
120
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540632200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
仏教
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540237100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南北朝時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンボクチョウ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanbokucho/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540270900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建武の新政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンム/ノ/シンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenmu/no/shinsei
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/尊氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,タカウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Takauji
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
よろい・かぶと
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨロイ/カブト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoroi/kabuto
|
学習件名標目(ページ数)
|
128
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
室町時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムロマチ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Muromachi/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
室町幕府
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムロマチ/バクフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Muromachi/bakufu
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-171
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/義満
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,ヨシミツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Yoshimitsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北山文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタヤマ/ブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitayama/bunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
172
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540635900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日明貿易
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチミン/ボウエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichimin/boeki
|
学習件名標目(ページ数)
|
173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
応仁の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オウニン/ノ/ラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onin/no/ran
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540364200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
一揆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikki
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-177
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東山文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシヤマ/ブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higashiyama/bunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
178
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540401500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
博物館
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-185
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273000000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
名探偵コナンが最新の歴史知識を駆使して難事件に挑戦する推理漫画と、各界専門の研究者の監修による、最新の歴史知識が身につく学習記事から構成。平安・鎌倉・南北朝・室町時代など。カヴァー裏に代表的な史跡MAPを掲載。
|
児童内容紹介
|
名探偵コナンといっしょに難事件に挑戦! 平安時代、鎌倉時代、室町時代をとりあげ、複雑な時代のながれや人間関係をわかりやすく紹介します。わかりにくい歴史もコナンといっしょに、解決だ!
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(10桁)
|
4-09-296122-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.6
|
TRCMARCNo.
|
04029615
|
Gコード
|
31377454
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC9版
|
210.1
|
図書記号
|
メ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
歴史年表:p186〜189
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1376
|
配本回数
|
2・
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140328
|
一般的処理データ
|
20040604 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|