タイトル
|
幻の東京五輪・万博1940
|
タイトルヨミ
|
マボロシ/ノ/トウキョウ/ゴリン/バンパク/センキュウヒャクヨンジュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Maboroshi/no/tokyo/gorin/banpaku/senkyuhyakuyonju
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
マボロシ/ノ/トウキョウ/ゴリン/バンパク/1940
|
著者
|
夫馬/信一‖著
|
著者ヨミ
|
フマ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
夫馬/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuma,Shin'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京生まれ。中央大学卒業。航空貨物の輸出業、物流関連の業界紙記者、コピーライターなどを経て、書籍や雑誌の編集・著述業。著書に「ヴィンテージ飛行機の世界」など。
|
記述形典拠コード
|
110002790910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002790910000
|
件名標目(漢字形)
|
オリンピック-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510125510040000
|
件名標目(漢字形)
|
万国博覧会-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
バンコク/ハクランカイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bankoku/hakurankai-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511822910010000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
巨大プロジェクトはなぜ幻に終わったのか-。1940(昭和15)年に開催予定だった東京五輪、札幌五輪、日本万博について、豊富な写真や図版を駆使してビジュアルに読み解く。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180000000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120000000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-05273-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-05273-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.1
|
TRCMARCNo.
|
16002127
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201601
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
292p 図版16p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
780.69
|
NDC9版
|
780.69
|
図書記号
|
フマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p282〜288
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2016/02/21
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1946
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2016/03/06
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160311
|
一般的処理データ
|
20160106 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|