資料詳細・全項目

タイトル だっこだっこ
タイトルヨミ ダッコ/ダッコ
タイトル標目(ローマ字形) Dakko/dakko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Un câlin
著者 マリカ・ドレ‖作
著者ヨミ ドレ,マリカ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Doray,Malika
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリカ/ドレ
著者標目(ローマ字形) Dore,Marika
著者標目(著者紹介) 1974年パリ生まれ。応用美術と人文科学を学んだ後、絵本作家に。
記述形典拠コード 120002844790001
著者標目(統一形典拠コード) 120002844790000
著者 青山/花‖訳
著者ヨミ アオヤマ,ハナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/花
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Hana
記述形典拠コード 110006870300000
著者標目(統一形典拠コード) 110006870300000
出版者 クレヨンハウス
出版者ヨミ クレヨン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kureyon/Hausu
本体価格 ¥1400
内容紹介 だっこは気持ちを伝える大切なスキンシップ。だっこされたり、したりすると、やさしくなれるよね。力強い線とカラフルな色使いで、動物のこどもがだっこされる様子を描く。繰り返しのリズムが心地よい絵本。見返しに奥付あり。
児童内容紹介 だっこだいすき。するのもされるのも。やさしくなれるから、きもちよくなれるから。だっこはどんなとき?バイバイのまえ、おかえりなさいのかわり、いっぱいないたとき、ころんじゃったとき…。どうぶつのこどもがたくさんだっこされる、やさしくてかわいいえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090210010
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-86101-318-8
ISBN(10桁) 978-4-86101-318-8
ISBNに対応する出版年月 2016.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16004585
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1761
出版者典拠コード 310000168070000
ページ数等 [28p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 953
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
図書記号 ドダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ドダ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
掲載紙 産経新聞
掲載日 2016/02/14
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1952
『週刊新刊全点案内』号数 1949
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20160125 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0