トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル あしたがすき
タイトルヨミ アシタ/ガ/スキ
タイトル標目(ローマ字形) Ashita/ga/suki
サブタイトル 釜石「こすもす公園」きぼうの壁画ものがたり
サブタイトルヨミ カマイシ/コスモス/コウエン/キボウ/ノ/ヘキガ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kamaishi/kosumosu/koen/kibo/no/hekiga/monogatari
シリーズ名 ポプラ社の絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラシャ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Popurasha/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608308800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 36
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 36
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000036
著者 指田/和‖文
著者ヨミ サシダ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 指田/和子
著者標目(ローマ字形) Sashida,Kazuko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) サシダ,カズ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Sashida,Kazu
著者標目(著者紹介) 児童文学作家。日本児童文学者協会会員。
記述形典拠コード 110004281930001
著者標目(統一形典拠コード) 110004281930000
著者 阿部/恭子‖絵
著者ヨミ アベ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/恭子
著者標目(ローマ字形) Abe,Kyoko
著者標目(著者紹介) フリーランスのイラストレーター。釜石市こすもす公園きぼうの壁画を作成。タイ在住。
記述形典拠コード 110001953720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001953720000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 災害復興
件名標目(カタカナ形) サイガイ/フッコウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/fukko
件名標目(典拠コード) 511736300000000
件名標目(漢字形) 壁画
件名標目(カタカナ形) ヘキガ
件名標目(ローマ字形) Hekiga
件名標目(典拠コード) 511369200000000
学習件名標目(漢字形) 壁画
学習件名標目(カタカナ形) ヘキガ
学習件名標目(ローマ字形) Hekiga
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540303400000000
学習件名標目(漢字形) 東日本大震災
学習件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
学習件名標目(典拠コード) 540673900000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 東日本大震災後、子どもたちが安心して遊べる場所をつくるために、たくさんの知恵と力が集結しました。岩手県釜石市の山あいにつくられた「こすもす公園」と「きぼうの壁画」のおはなし。開くと横に広がるパノラマページあり。
児童内容紹介 2011年(ねん)3月(がつ)に、東北(とうほく)で大地震(だいじしん)がおこりました。つなみで家(いえ)や学校(がっこう)が流(なが)されるのをみてしまったサキちゃんは、こすもす公園(こうえん)の前(まえ)にたつ工場(こうじょう)のくらいかべがつなみにみえて、こわくてしかたありません。それをきいたおとなたちは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090240020
ISBN(13桁) 978-4-591-14810-5
ISBN(10桁) 978-4-591-14810-5
ISBNに対応する出版年月 2016.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16006979
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 40p
大きさ 23×28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 369.31
絵本の主題分類(NDC9版) 369.31
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 サア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
掲載紙 産経新聞
掲載日 2016/03/13
『週刊新刊全点案内』号数 1950
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20160204 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0