| タイトル | あぁとくんをみかけませんでしたか? | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アァト/クン/オ/ミカケマセンデシタカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ato/kun/o/mikakemasendeshitaka | 
| シリーズ名 | RIKUYOSHA Children & YA Books | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | リクヨウシャ/チルドレン/アンド/ワイエー/ブックス | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | RIKUYOSHA Children & YA Books | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rikuyosha/chirudoren/ando/waie/bukkusu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | RIKUYOSHA/Children/&/YA/Books | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609041900000001 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Seen Art? | 
| 著者 | ジョン・シェスカ‖ぶん | 
| 著者ヨミ | シェスカ,ジョン | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Scieszka,Jon | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/シェスカ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shesuka,Jon | 
| 著者標目(著者紹介) | 1954年アメリカ生まれ。児童文学作家。作品に「三びきのコブタのほんとうの話」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120001534240001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001534240000 | 
| 著者 | レイン・スミス‖え | 
| 著者ヨミ | スミス,レイン | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Smith,Lane | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | レイン/スミス | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sumisu,Rein | 
| 著者標目(著者紹介) | 1959年アメリカ生まれ。イラストレーター。絵本作家。著書に「めがねなんか、かけないよ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120001534250001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001534250000 | 
| 著者 | おび/ただす‖やく | 
| 著者ヨミ | オビ,タダス | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おび/ただす | 
| 著者標目(ローマ字形) | Obi,Tadasu | 
| 記述形典拠コード | 110001114160000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001114160000 | 
| 件名標目(漢字形) | ニューヨーク近代美術館 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニューヨーク/キンダイ/ビジュツカン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nyuyoku/Kindai/Bijutsukan | 
| 件名標目(典拠コード) | 210000010730000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 美術 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビジュツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bijutsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540506300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 美術館 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビジュツカン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bijutsukan | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540506400000000 | 
| 出版者 | 六耀社 | 
| 出版者ヨミ | リクヨウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rikuyosha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 友達の「あぁとくん」を探すはずが、気づけばニューヨーク近代美術館(MOMA)めぐりに! マグリットの「いつわりのかがみ」、ムンクの「あらし」…。少年とアートとの不思議な出会いを描く絵本。 | 
| 児童内容紹介 | あぁとくんとあうやくそくをしたけど、あぁとくんのすがたがみえません。通りでであったおばさんに「あぁとくんをみかけませんでしたか?」とたずねたことから、ぼくはMOMA(モマ)という美術館(びじゅつかん)に行くことになり…。少年とアートとのふしぎな出会いをえがく絵本。MOMAの作品(さくひん)がたくさんのっています。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245040 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-89737-822-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89737-822-0 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 | 
| TRCMARCNo. | 16009208 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8949 | 
| 出版者典拠コード | 310000201560000 | 
| ページ数等 | 48p | 
| 大きさ | 15×29cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 706.9 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 706.9 | 
| 図書記号 | スア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | シア | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1952 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220121 | 
| 一般的処理データ | 20160218 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160218 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |