トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル クレヨンしんちゃんの防災コミック 地震だ!その時オラがひとりだったら
タイトルヨミ クレヨン/シンチャン/ノ/ボウサイ/コミック/ジシン/ダ/ソノトキ/オラ/ガ/ヒトリ/ダッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Kureyon/shinchan/no/bosai/komikku/jishin/da/sonotoki/ora/ga/hitori/dattara
形態に関する注記 付:災害時の連絡ガイドブックと自宅避難マニュアルブック(1枚)
著者 臼井/儀人‖キャラクター原作
著者ヨミ ウスイ,ヨシト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 臼井/儀人
著者標目(ローマ字形) Usui,Yoshito
記述形典拠コード 110001902980000
著者標目(統一形典拠コード) 110001902980000
著者 永田/宏和‖監修
著者ヨミ ナガタ,ヒロカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/宏和
著者標目(ローマ字形) Nagata,Hirokazu
記述形典拠コード 110006076470000
著者標目(統一形典拠コード) 110006076470000
件名標目(漢字形) 地震災害
件名標目(カタカナ形) ジシン/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Jishin/saigai
件名標目(典拠コード) 510462900000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 震災
学習件名標目(カタカナ形) シンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinsai
学習件名標目(典拠コード) 540580800000000
出版者 双葉社
出版者ヨミ フタバシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futabasha
本体価格 ¥1000
内容紹介 たいくつな昼下がり、突然の大地震がしんのすけを襲う! その時、しんちゃんは-。マンガとイラストで、防災や、地震の対処法をわかりやすく解説する。取り外せる災害時の連絡ガイドブック&自宅避難マニュアルブック付き。
児童内容紹介 野原(のはら)しんのすけ5歳(さい)。留守番(るすばん)をすることになった、たいくつな昼下がり、とつぜんの大地震(だいじしん)がしんのすけを襲(おそ)う!その時、しんちゃんは?どんな行動をとればいいの?どう準備(じゅんび)すればいいのかな?マンガとイラストで防災(ぼうさい)をわかりやすく説明する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-575-31108-2
ISBN(10桁) 978-4-575-31108-2
ISBNに対応する出版年月 2016.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16012701
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7336
出版者典拠コード 310000194390000
ページ数等 93p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5L
『週刊新刊全点案内』号数 1955
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160311
一般的処理データ 20160310 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160310
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル まんが
第2階層目次タイトル プロローグ いつもの朝だゾ!
第2階層目次タイトル まんが1 オラ、お留守番だゾ!
第2階層目次タイトル まんが2 地震! その時、オラは?
第2階層目次タイトル まんが3 火事はこわいゾ!
第2階層目次タイトル まんが4 オラ、ひとりでも出来たゾ!
第2階層目次タイトル まんが5 避難所へ行くゾ!
第2階層目次タイトル まんが6 母ちゃんとひまをお守りするゾ!
第2階層目次タイトル まんが7 みんなお互いさまだゾ!
第2階層目次タイトル エピローグ あの日とはちがうゾ!
第2階層目次タイトル まんが番外編 新しいお友だちだゾ!
第1階層目次タイトル 解説
第2階層目次タイトル 地震ってなんだ?
第2階層目次タイトル (地震と津波が起こるしくみ)
第2階層目次タイトル 解説1 地震発生! その時キミはどうする?
第2階層目次タイトル (地震が起こる確率について)(地震の時の行動や注意について)
第2階層目次タイトル 解説2 揺れがおさまったらすること
第2階層目次タイトル (火事を防ぐために)(火事になったときの行動について)
第2階層目次タイトル (液状化、がけくずれ、津波について)
第2階層目次タイトル 解説3 家に居た方がいいの? 避難所へ行くべきなの?
第2階層目次タイトル (避難する場合と、家で待つ場合)
第2階層目次タイトル (持ち出し袋について)
第2階層目次タイトル (応急手当ての仕方)
第2階層目次タイトル 解説4 避難所へ行くことになったら?
第2階層目次タイトル (避難所へ行く時に注意すること)
第2階層目次タイトル 解説5 家族の一員! ペットたちの避難について
第2階層目次タイトル (ペット用の持ち出し袋の中身)
第2階層目次タイトル 解説6 できるかな? あの手この手で家族と連絡
第2階層目次タイトル (自分の身の安全を知らせる)(家族が無事かどうかを知る)
第2階層目次タイトル 解説7 みんなで助け合おう!
第2階層目次タイトル 解説8 番外編:被災地のお友だちが、やって来たら
第2階層目次タイトル 保護者の皆様へ