トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル じてんしゃギルリギルリ
タイトルヨミ ジテンシャ/ギルリ/ギルリ
タイトル標目(ローマ字形) Jitensha/giruri/giruri
シリーズ名 そうえん社日本のえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウエンシャ/ニホン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Soensha/nihon/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607146100000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 35
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 35
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000035
著者 角野/栄子‖さく
著者ヨミ カドノ,エイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 角野/栄子
著者標目(ローマ字形) Kadono,Eiko
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。「魔女の宅急便」で野間児童文芸賞等受賞。
記述形典拠コード 110000278090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000278090000
著者 しまだ/ともみ‖え
著者ヨミ シマダ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) しまだ/ともみ
著者標目(ローマ字形) Shimada,Tomomi
著者標目(著者紹介) 1975年栃木県生まれ。多摩美術大学油学科卒業後、パレットクラブスクールで絵本を学ぶ。作品に「へんしんれっしゃ」等。
記述形典拠コード 110006585180000
著者標目(統一形典拠コード) 110006585180000
出版者 そうえん社
出版者ヨミ ソウエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soensha
本体価格 ¥1300
内容紹介 大きいじてんしゃは、ピンクちゃんのじてんしゃ。小さいじてんしゃは、いぬのボンボンのじてんしゃ。ギルリギルリ、じてんしゃでおさんぽです。ギルリギルリ、どこまでいくの? 想像が大きくふくらむ絵本。見返しに絵あり。
児童内容紹介 おみせやさんから、じてんしゃがとどきました。おおきいじてんしゃと、ちいさなじてんしゃ。ピンクちゃんはさっそくのりました。もうひとつは、だれがのるのかな。「それ、ぼくがのるの!」といぬのボンボンがいいました。ピンクちゃんとボンボンは、おさんぽにでかけます。ギルリギルリ、どこまでいくの?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-88264-564-1
ISBN(10桁) 978-4-88264-564-1
ISBNに対応する出版年月 2016.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16013398
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4205
出版者典拠コード 310000180800001
ページ数等 32p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 シジ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 カジ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1956
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160318
一般的処理データ 20160311 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0