資料詳細・全項目

タイトル 神道史大辞典
タイトルヨミ シントウシ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Shintoshi/daijiten
形態に関する注記 布装
著者 薗田/稔‖編
著者ヨミ ソノダ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 薗田/稔
著者標目(ローマ字形) Sonoda,Minoru
著者標目(著者紹介) 1936年埼玉県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。京都大学名誉教授、秩父神社宮司。
記述形典拠コード 110000562530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000562530000
著者 橋本/政宣‖編
著者ヨミ ハシモト,マサノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/政宣
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Masanobu
著者標目(著者紹介) 1943年福井県生まれ。国学院大学大学院博士課程中退。東京大学史料編纂所教授。
記述形典拠コード 110003017790000
著者標目(統一形典拠コード) 110003017790000
件名標目(漢字形) 神道-辞典
件名標目(カタカナ形) シントウ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Shinto-jiten
件名標目(典拠コード) 511012310030000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥28000
内容紹介 日本古来の神道文化は、人々にどのようにとらえられてきたのか。神話の世界から現代まで、神道を理解するための4100項目を、詳細に解説。仏教や儒教、天皇、皇族、国家との関わりの中で発展してきた神道の歴史を読み解く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-642-01340-7
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04031075
Gコード 31387527
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 5,1226,102p 図版40p
大きさ 27cm
装丁コード 02
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 170.33
NDC9版 170.33
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1378
ベルグループコード 06
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20070921
一般的処理データ 20040618 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0