タイトル
|
月のうさぎになったママ
|
タイトルヨミ
|
ツキ/ノ/ウサギ/ニ/ナッタ/ママ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuki/no/usagi/ni/natta/mama
|
著者
|
千葉/昌子‖文
|
著者ヨミ
|
チバ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千葉/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chiba,Masako
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年福島県生まれ。62年から36年間、公務員として地方自治体に勤務。
|
記述形典拠コード
|
110006969800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006969800000
|
著者
|
フクモト/ミホ‖絵
|
著者ヨミ
|
フクモト,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
フクモト/ミホ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukumoto,Miho
|
記述形典拠コード
|
110004530730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004530730000
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungeisha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
今日はうのちゃんの幼稚園の入園式です。うのちゃんはおじいちゃんとおばあちゃんにつれられて幼稚園につきました。お友だちはみんな、パパやママといっしょです。うのちゃんのママは、4年前のあの大地震の日に…。
|
児童内容紹介
|
あの大地震(おおじしん)の日、うのちゃんはまだ赤ちゃんでした。その時うのちゃんがいたおばあちゃんの家は、海からはなれた高いところにあったので、津波(つなみ)の被害(ひがい)はありませんでした。市内の介護施設(かいごしせつ)ではたらいていた、うのちゃんのママのれいこさんは、受け持ちのおばあさんのことが気がかりで…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-286-17184-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-286-17184-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16016113
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7343
|
出版者典拠コード
|
310000399070000
|
ページ数等
|
22p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
チツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1957
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20160322 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|