タイトル
|
見る聞くわかる野鳥界
|
タイトルヨミ
|
ミル/キク/ワカル/ヤチョウカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Miru/kiku/wakaru/yachokai
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
726608700000000
|
巻次
|
識別編
|
巻次ヨミ
|
シキベツヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
シキベツヘン
|
多巻タイトル
|
色と形、声としぐさでの見分け方
|
多巻タイトルヨミ
|
イロ/ト/カタチ/コエ/ト/シグサ/デノ/ミワケカタ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Iro/to/katachi/koe/to/shigusa/deno/miwakekata
|
著者
|
石塚/徹‖著
|
著者ヨミ
|
イシズカ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石塚/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishizuka,Toru
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年神奈川県生まれ。金沢大学大学院生命科学研究科修了。博士(理学)。専門は動物社会学、行動生態学。NPO法人生物多様性研究所あーすわーむ研究員。日本鳥学会会員。
|
記述形典拠コード
|
110005750870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005750870000
|
著者
|
山岸/哲‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤマギシ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山岸/哲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagishi,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110001026380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001026380000
|
各巻の責任表示
|
水谷/高英‖イラスト
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ミズタニ,タカヒデ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水谷/高英
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Mizutani,Takahide
|
記述形典拠コード
|
110000944420000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000944420000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
出版者
|
信濃毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
シナノ/マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinano/Mainichi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
庭や散歩道、野山や水辺で見かける、あんな鳥こんな鳥の種類がわかる、野鳥図鑑。外見上の特徴やしぐさ、行動の特徴など見分けのポイントを示し、類似種や鳴き声の例を紹介する。ダイナミックな野性の連続写真も掲載。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7840-7281-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7840-7281-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16016684
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3273
|
出版者典拠コード
|
310000175630000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
488.1
|
NDC9版
|
488.1
|
図書記号
|
イミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p138〜143
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1958
|
配本回数
|
全2巻1配
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160624
|
一般的処理データ
|
20160325 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160325
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|