タイトル
|
女たちの情熱政治
|
タイトルヨミ
|
オンナタチ/ノ/ジョウネツ/セイジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Onnatachi/no/jonetsu/seiji
|
サブタイトル
|
女性参政権獲得から70年の荒野に立つ
|
サブタイトルヨミ
|
ジョセイ/サンセイケン/カクトク/カラ/ナナジュウネン/ノ/コウヤ/ニ/タツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Josei/sanseiken/kakutoku/kara/nanajunen/no/koya/ni/tatsu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジョセイ/サンセイケン/カクトク/カラ/70ネン/ノ/コウヤ/ニ/タツ
|
著者
|
東京新聞・北陸中日新聞取材班‖編
|
著者ヨミ
|
チュウニチ/シンブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中日新聞社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chunichi/Shinbunsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
トウキョウ/シンブン/ホクリク/チュウニチ/シンブン/シュザイハン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tokyo/Shinbun/Hokuriku/Chunichi/Shinbun/Shuzaihan
|
記述形典拠コード
|
210000111660122
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000111660000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811160000
|
件名標目(漢字形)
|
政治家
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイジカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seijika
|
件名標目(典拠コード)
|
511047200000000
|
件名標目(漢字形)
|
女性問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511341600000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
原発事故以降、これまで市民運動や政治に無縁だった女性たちがさまざまな活動を始めた。変わりつつある女性の政治意識を背景に、女性議員の現状や民主主義の再生を問う。『東京新聞』『北陸中日新聞』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-4322-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-4322-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16017043
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
312.1
|
NDC9版
|
312.1
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1958
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160401
|
一般的処理データ
|
20160325 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160325
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|