資料詳細・全項目

タイトル <花>の構造
タイトルヨミ ハナ/ノ/コウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Hana/no/kozo
サブタイトル 日本文化の基層
サブタイトルヨミ ニホン/ブンカ/ノ/キソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/bunka/no/kiso
シリーズ名 ミネルヴァ現代叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ミネルヴァ/ゲンダイ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mineruba/gendai/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 609084000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 石川/九楊‖著
著者ヨミ イシカワ,キュウヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/九楊
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Kyuyo
著者標目(著者紹介) 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家、評論家、京都精華大学客員教授。「書の終焉」でサントリー学芸賞、「日本書史」で毎日出版文化賞、「近代書史」で大佛次郎賞受賞。
記述形典拠コード 110000070930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000070930000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ハナ
件名標目(ローマ字形) Hana
件名標目(典拠コード) 510554600000000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2000
内容紹介 万葉集、古今和歌集から21世紀の流行歌に至るまで、日本人は<花>に四季を、そして男女の愛を歌ってきた。<花>によって読み解く、新しい日本文化論。2014年に京都精華大学で行った公開講座の講義録をもとに書籍化。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ジャンル名(図書詳細) 130080000000
ISBN(13桁) 978-4-623-07518-8
ISBN(10桁) 978-4-623-07518-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.4
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16018536
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2016.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 7,214,5p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 361.5
NDC9版 361.5
図書記号 イハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2016/05/01
『週刊新刊全点案内』号数 1959
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2016/05/22
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/06/26
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20160701
一般的処理データ 20160406 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160406
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0