タイトル
|
人と生きるカワイルカの生態に迫る
|
タイトルヨミ
|
ヒト/ト/イキル/カワイルカ/ノ/セイタイ/ニ/セマル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hito/to/ikiru/kawairuka/no/seitai/ni/semaru
|
シリーズ名
|
キヤノン財団ライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キヤノン/ザイダン/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kiyanon/zaidan/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609039200000000
|
著者
|
杉松/治美‖共著
|
著者ヨミ
|
スギマツ,ハルミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉松/治美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugimatsu,Harumi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学生産技術研究所所属。専門は鯨類観測工学。
|
記述形典拠コード
|
110006984590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006984590000
|
著者
|
浦/環‖共著
|
著者ヨミ
|
ウラ,タマキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浦/環
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ura,Tamaki
|
著者標目(著者紹介)
|
九州工業大学社会ロボット具現化センター・センター長。専門は海中ロボット学。
|
記述形典拠コード
|
110002074150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002074150000
|
著者
|
小島/淳一‖共著
|
著者ヨミ
|
コジマ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小島/淳一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kojima,Jun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110006984610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006984610000
|
件名標目(漢字形)
|
かわいるか
|
件名標目(カタカナ形)
|
カワイルカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kawairuka
|
件名標目(典拠コード)
|
511915300000000
|
出版者
|
丸善プラネット
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/プラネット
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Puranetto
|
出版者
|
丸善出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
アジアの大河にはイルカ達が棲息している。かれらが発する「音」に注目することで、これまで知られなかった濁った水中での生態に迫り、長い歴史の年月をともに生きてきた河のイルカと人々との現状を明らかにする。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86345-282-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86345-282-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16020300
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
マ278
|
出版者典拠コード
|
310000140160000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720037
|
ページ数等
|
11,178p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
489.6
|
NDC9版
|
489.6
|
図書記号
|
ヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p175〜178
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1960
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160415
|
一般的処理データ
|
20160411 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160411
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|