トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル クラシックのからくり
タイトルヨミ クラシック/ノ/カラクリ
タイトル標目(ローマ字形) Kurashikku/no/karakuri
サブタイトル 「かたち」で読み解く楽曲の仕組み
サブタイトルヨミ カタチ/デ/ヨミトク/ガッキョク/ノ/シクミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Katachi/de/yomitoku/gakkyoku/no/shikumi
著者 舟橋/三十子‖著
著者ヨミ フナハシ,ミトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 舟橋/三十子
著者標目(ローマ字形) Funahashi,Mitoko
著者標目(著者紹介) 東京藝術大学大学院音楽研究科修了。日本大学芸術学部講師を経て、名古屋芸術大学大学院教授。著書に「クラシックの聴き方入門」など。
記述形典拠コード 110003836160000
著者標目(統一形典拠コード) 110003836160000
件名標目(漢字形) 音楽-楽式
件名標目(カタカナ形) オンガク-ガクシキ
件名標目(ローマ字形) Ongaku-gakushiki
件名標目(典拠コード) 510528510180000
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/メディア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Media
本体価格 ¥1700
内容紹介 名曲の魂は「かたち」に宿る。曲全体をまとめている形式、曲中に散りばめられた作曲の技法、時代ごとに作られてきた音楽の様式の3つの切り口から曲を解剖。聴くだけではない楽しみ方を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130020000
ISBN(13桁) 978-4-636-91695-9
ISBN(10桁) 978-4-636-91695-9
ISBNに対応する出版年月 2016.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16021341
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900001
ページ数等 183p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 761.7
NDC9版 761.7
図書記号 フク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p178
『週刊新刊全点案内』号数 1961
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160422
一般的処理データ 20160415 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160415
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0