タイトル
|
寝たきりにならずにすむ筋肉の鍛え方
|
タイトルヨミ
|
ネタキリ/ニ/ナラズニ/スム/キンニク/ノ/キタエカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Netakiri/ni/narazuni/sumu/kinniku/no/kitaekata
|
サブタイトル
|
かんたん体操&栄養知識でいつまでも歩けるカラダに!
|
サブタイトルヨミ
|
カンタン/タイソウ/アンド/エイヨウ/チシキ/デ/イツマデモ/アルケル/カラダ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kantan/taiso/ando/eiyo/chishiki/de/itsumademo/arukeru/karada/ni
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カンタン/タイソウ/&/エイヨウ/チシキ/デ/イツマデモ/アルケル/カラダ/ニ
|
著者
|
荒井/秀典‖著
|
著者ヨミ
|
アライ,ヒデノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒井/秀典
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Hidenori
|
著者標目(著者紹介)
|
京都大学大学院博士課程修了。国立研究開発法人「国立長寿医療研究センター」副院長。老年学・社会科学研究センター長。医学博士。日本サルコペニア・フレイル研究会世話人代表。
|
記述形典拠コード
|
110006232810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006232810000
|
件名標目(漢字形)
|
老年医学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウネン/イガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ronen/igaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511487100000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護予防
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/ヨボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/yobo
|
件名標目(典拠コード)
|
511687600000000
|
件名標目(漢字形)
|
筋力トレーニング
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンリョク/トレーニング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinryoku/toreningu
|
件名標目(典拠コード)
|
511679000000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
運動嫌いでも、何歳からでも、筋肉は鍛えられる! 「健康寿命」に欠かせない筋肉を衰えさせないためのトレーニングや生活習慣、筋肉づくりに役立つ栄養と食事の知識を紹介する。チェック欄あり。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-27718-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-27718-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16023231
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.18
|
NDC9版
|
493.185
|
図書記号
|
アネ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1962
|
ベルグループコード
|
13
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160506
|
一般的処理データ
|
20160425 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160425
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|