タイトル
|
されど真実は執拗なり
|
タイトルヨミ
|
サレド/シンジツ/ワ/シツヨウ/ナリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saredo/shinjitsu/wa/shitsuyo/nari
|
サブタイトル
|
伊方原発訴訟を闘った弁護士・藤田一良
|
サブタイトルヨミ
|
イカタ/ゲンパツ/ソショウ/オ/タタカッタ/ベンゴシ/フジタ/カズヨシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ikata/genpatsu/sosho/o/tatakatta/bengoshi/fujita/kazuyoshi
|
著者
|
細見/周‖著
|
著者ヨミ
|
ホソミ,シュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
細見/周
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hosomi,Shu
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年京都生まれ。上智大学文学部卒。ジャーナリスト。主に環境問題、戦後補償問題について取材を続ける。著書に「熊取六人組」がある。
|
記述形典拠コード
|
110006375820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006375820000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/一良
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジタ,カズヨシ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujita,Kazuyoshi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110006697270000
|
件名標目(漢字形)
|
原子力発電
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/ハツデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/hatsuden
|
件名標目(典拠コード)
|
510729500000000
|
件名標目(漢字形)
|
司法
|
件名標目(カタカナ形)
|
シホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiho
|
件名標目(典拠コード)
|
510856400000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
日本初の原発裁判として知られる、伊方原発訴訟。その住民側弁護団長を務めた藤田一良は、豪放磊落な人柄で誰からも慕われた。伊方原発訴訟を軸に、真実・自由を求めて闘い抜いた、藤田一良の生涯をつぶさに綴る。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080080000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-023063-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-023063-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16024206
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,205,7p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC9版
|
543.5
|
図書記号
|
ホサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
藤田一良/関連年譜:巻末p1〜5 文献:巻末p6〜7
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1962
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160506
|
一般的処理データ
|
20160502 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160502
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|