| タイトル | 背信の都 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイシン/ノ/ミヤコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haishin/no/miyako |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726706900000000 |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Perfidia |
| 著者 | ジェイムズ・エルロイ‖著 |
| 著者ヨミ | エルロイ,ジェームズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ellroy,James |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェイムズ/エルロイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Eruroi,Jemuzu |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年ロサンジェルス生まれ。10歳の時に母親を殺害されアルコールや薬物に依存したが、「レクイエム」で作家デビュー。ノワール作家としての地位を確立。著書に「ブラック・ダリア」他。 |
| 記述形典拠コード | 120000085380001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000085380000 |
| 著者 | 佐々田/雅子‖訳 |
| 著者ヨミ | ササダ,マサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々田/雅子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasada,Masako |
| 記述形典拠コード | 110000455760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000455760000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥2050 |
| 内容紹介 | 「真犯人をデッチ上げろ」というLA市上層部の意を受けて、ダドリーが動き出す。警察内部の暗闘、国家同士の戦争。ヘイトの嵐の中で、男たちは真実にたどりつくことができるのか? <新・暗黒のLA四部作>開幕編。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390465-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-390465-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16027787 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 407p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | エハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/07/24 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1974 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160729 |
| 一般的処理データ | 20160525 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160525 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |