トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界を読み解くためのギリシア・ローマ神話入門
タイトルヨミ セカイ/オ/ヨミトク/タメ/ノ/ギリシア/ローマ/シンワ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/o/yomitoku/tame/no/girishia/roma/shinwa/nyumon
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608018700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 093
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 93
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000093
版および書誌的来歴に関する注記 「世界の見方が変わるギリシア・ローマ神話」(2022年刊)に改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) セカイ/ノ/ミカタ/ガ/カワル/ギリシア/ローマ/シンワ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/mikata/ga/kawaru/girishia/roma/shinwa
著作(漢字形) 世界を読み解くためのギリシア・ローマ神話入門
著作(カタカナ形) セカイ/オ/ヨミトク/タメ/ノ/ギリシア/ローマ/シンワ/ニュウモン
著作(ローマ字形) Sekai/o/yomitoku/tame/no/girishia/roma/shinwa/nyumon
著作(典拠コード) 800000066050000
著者 庄子/大亮‖著
著者ヨミ ショウジ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄子/大亮
著者標目(ローマ字形) Shoji,Daisuke
著者標目(著者紹介) 1975年秋田県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。博士号(文学)取得。西洋古代史・西洋神話研究者。関西大学などの非常勤講師。
記述形典拠コード 110005633660000
著者標目(統一形典拠コード) 110005633660000
件名標目(漢字形) 神話-ギリシア・ローマ
件名標目(カタカナ形) シンワ-ギリシア/ローマ
件名標目(ローマ字形) Shinwa-girishia/roma
件名標目(典拠コード) 511013320410000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 今もなお色あせない、神々と人間たちの奇想天外なドラマ。そのイメージは地名、企業名、アニメなどに姿を変え、生活の中にあふれている。基本事項をなぞりながら、現代に息づくギリシア・ローマ神話を読み解く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040030000
ISBN(13桁) 978-4-309-62495-2
ISBN(10桁) 978-4-309-62495-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.6
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16030286
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 309p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 164.31
NDC9版 164.31
図書記号 シセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p251〜255
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2016/08/07
『週刊新刊全点案内』号数 1968
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20160610 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160610
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0