タイトル
|
海を渡ったモンゴロイド
|
タイトルヨミ
|
ウミ/オ/ワタッタ/モンゴロイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/o/watatta/mongoroido
|
サブタイトル
|
太平洋と日本への道
|
サブタイトルヨミ
|
タイヘイヨウ/ト/ニホン/エノ/ミチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/to/nihon/eno/michi
|
シリーズ名
|
講談社選書メチエ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/センショ/メチエ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/sensho/mechie
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603313900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
264
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
264
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000264
|
著者
|
後藤/明‖著
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年生まれ。東京大学大学院修了。同志社女子大学現代社会学部教授。人類学博士。著書に「海の文化史」「ハワイ・南太平洋の神話」「「物言う魚」たち」など。
|
記述形典拠コード
|
110002693310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002693310000
|
件名標目(漢字形)
|
ポリネシア-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ポリネシア-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Porineshia-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520069010040000
|
件名標目(漢字形)
|
ポリネシア人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ポリネシアジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Porineshiajin
|
件名標目(典拠コード)
|
510353700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
紀元前に大航海で太平洋の島々に移住した人々とは。遺伝子、言語、遺跡、神話に残された痕跡を縦横に読み解き、広大な大洋を渡った「海人」の実相に肉薄する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010090000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-258264-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.3
|
TRCMARCNo.
|
03012619
|
Gコード
|
31101199
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
275
|
NDC9版
|
275
|
図書記号
|
ゴウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p269〜276
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1315
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030314
|
一般的処理データ
|
20030314 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|