資料詳細・全項目

タイトル ふしぎ?ふしぎ!<時間>ものしり大百科
タイトルヨミ フシギ/フシギ/ジカン/モノシリ/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/fushigi/jikan/monoshiri/daihyakka
タイトル標目(全集典拠コード) 726729300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 飛びこえる<時間>
多巻タイトルヨミ トビコエル/ジカン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tobikoeru/jikan
各巻のタイトル関連情報 タイムマシンのつくり方
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) タイム/マシン/ノ/ツクリカタ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Taimu/mashin/no/tsukurikata
著者 藤沢/健太‖著
著者ヨミ フジサワ,ケンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤沢/健太
著者標目(ローマ字形) Fujisawa,Kenta
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。東京大学大学院理学研究科修了。理学博士。宇宙科学研究所COE研究員などを経て、山口大学教授・時間学研究所所長。
記述形典拠コード 110007013500000
著者標目(統一形典拠コード) 110007013500000
著者 山口大学時間学研究所‖監修
著者ヨミ ヤマグチ/ダイガク/ジカンガク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口大学時間学研究所
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi/Daigaku/Jikangaku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210001218930000
著者標目(統一形典拠コード) 210001218930000
件名標目(漢字形) 時間(物理学)
件名標目(カタカナ形) ジカン(ブツリガク)
件名標目(ローマ字形) Jikan(butsurigaku)
件名標目(典拠コード) 510424200000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(典拠コード) 540392800000000
学習件名標目(漢字形) 恒星
学習件名標目(カタカナ形) コウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kosei
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540365200000000
学習件名標目(漢字形) 相対性理論
学習件名標目(カタカナ形) ソウタイセイ/リロン
学習件名標目(ローマ字形) Sotaisei/riron
学習件名標目(ページ数) 18-29
学習件名標目(典拠コード) 540478000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(漢字形) 重力
学習件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Juryoku
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540559700000000
学習件名標目(漢字形) ブラックホール
学習件名標目(カタカナ形) ブラック/ホール
学習件名標目(ローマ字形) Burakku/horu
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540174300000000
学習件名標目(漢字形) タイムマシン
学習件名標目(カタカナ形) タイム/マシン
学習件名標目(ローマ字形) Taimu/mashin
学習件名標目(ページ数) 30-37
学習件名標目(典拠コード) 540971300000000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 時間に関する知識を、「過去から未来まで」を視野に入れてわかりやすく解説するシリーズ。2は、宇宙を舞台に、<時間>と光の関係のふしぎに迫る。見返しに「宇宙と時間に関する研究の歴史」等あり。
児童内容紹介 私(わたし)たちは時間を飛びこえて、過去(かこ)や未来を自由に行き来することはできるのでしょうか?宇宙(うちゅう)と時間のふしぎな関係から、時間と空間と動きの関係などを説明したアインシュタインの相対性理論(そうたいせいりろん)、時間を飛びこえる方法まで、ふしぎで楽しい時間の世界を案内します。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-623-07708-3
ISBN(10桁) 978-4-623-07708-3
ISBNに対応する出版年月 2016.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16034140
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 39p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 421.2
NDC9版 421.2
図書記号 フフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1971
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160708
一般的処理データ 20160701 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160701
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 宇宙と時間のふしぎ 時間の「なぞ」は宇宙にあるの?
第2階層目次タイトル 「過去」から届く星の光
第2階層目次タイトル 宇宙の始まりと時間
第2階層目次タイトル 恒星の一生
第2階層目次タイトル 宇宙は急激にふくれあがった
第2階層目次タイトル 時間は一方通行
第2階層目次タイトル 時間の流れと宇宙の終わり
第1階層目次タイトル 第2章 相対性理論と時間 タイムトラベルはできるの?
第2階層目次タイトル 光の速さはいつも同じ
第2階層目次タイトル 時間の進み方は変化する
第2階層目次タイトル 重力と時間の関係
第2階層目次タイトル ブラックホールのなぞ
第2階層目次タイトル 未来へのタイムトラベル
第1階層目次タイトル 第3章 時間を飛びこえる方法 タイムマシンはつくれるの?
第2階層目次タイトル ワームホールとタイムマシン
第2階層目次タイトル タイムパラドックスのふしぎ
第2階層目次タイトル 宇宙のなぞと時間のふしぎ
第1階層目次タイトル さくいん