タイトル
|
超ビジュアル!歴史人物伝 織田信長
|
タイトルヨミ
|
チョウビジュアル/レキシ/ジンブツデン/オダ/ノブナガ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chobijuaru/rekishi/jinbutsuden/oda/nobunaga
|
著者
|
矢部/健太郎‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤベ,ケンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢部/健太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yabe,Kentaro
|
記述形典拠コード
|
110004652360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004652360000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
織田/信長
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Oda,Nobunaga
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オダ,ノブナガ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000239380000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦国時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センゴク/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sengoku/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
織田/信長
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オダ,ノブナガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oda,Nobunaga
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
濃姫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウヒメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nohime
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540728200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
名古屋城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナゴヤジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagoyajo
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540282200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
斎藤/道三
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイトウ,ドウサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saito,Dosan
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47,53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
柴田/勝家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シバタ,カツイエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shibata,Katsuie
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540678300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
桶狭間の戦い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オケハザマ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okehazama/no/tatakai
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540606800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浅井/長政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサイ,ナガマサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asai,Nagamasa
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71,132
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540683300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/義昭
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,ヨシアキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Yoshiaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
姉川の戦い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アネガワ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anegawa/no/tatakai
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540888500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南蛮文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンバン/ブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanban/bunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540643300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
比叡山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒエイザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hieizan
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
三方ケ原の戦い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミカタガハラ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mikatagahara/no/tatakai
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540888200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
今川/義元
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イマガワ,ヨシモト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imagawa,Yoshimoto
|
学習件名標目(ページ数)
|
130
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540236600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
豊臣/秀吉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トヨトミ,ヒデヨシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toyotomi,Hideyoshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
131
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
朝倉/義景
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサクラ,ヨシカゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asakura,Yoshikage
|
学習件名標目(ページ数)
|
133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540683400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武田/信玄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タケダ,シンゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takeda,Shingen
|
学習件名標目(ページ数)
|
136
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540418500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
徳川/家康
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トクガワ,イエヤス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokugawa,Ieyasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540362600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
長篠の戦い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガシノ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagashino/no/tatakai
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540652100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
安土城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アヅチジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azuchijo
|
学習件名標目(ページ数)
|
172-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540325500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武田/勝頼
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タケダ,カツヨリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takeda,Katsuyori
|
学習件名標目(ページ数)
|
198
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540418400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
上杉/謙信
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウエスギ,ケンシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uesugi,Kenshin
|
学習件名標目(ページ数)
|
203
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540221600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
本能寺の変
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホンノウジ/ノ/ヘン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honnoji/no/hen
|
学習件名標目(ページ数)
|
212-215
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540703500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
明智/光秀
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アケチ,ミツヒデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Akechi,Mitsuhide
|
学習件名標目(ページ数)
|
224
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390000000000
|
出版者
|
西東社
|
出版者ヨミ
|
セイトウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seitosha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
戦国大名たちが領土を広げようと各地で争った戦国時代、天下をほぼ統一した織田信長。その人生をマンガとイラストで解説。合戦や名城をリアルに再現した大迫力のCGや、甲冑・陣羽織・城跡などの歴史的資料も多数掲載。
|
児童内容紹介
|
1534年、尾張(おわり)で生まれた織田信長(おだのぶなが)は、各地の戦国大名が領地(りょうち)の拡大(かくだい)を目指す中、全国の約3分の1を支配(しはい)した。織田信長の人生をマンガとイラストで紹介(しょうかい)する。合戦などを再現(さいげん)したCG、歴史的資料(しりょう)も掲載(けいさい)。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7916-2500-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7916-2500-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.8
|
TRCMARCNo.
|
16034844
|
関連TRC 電子 MARC №
|
160348440000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201608
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3831
|
出版者典拠コード
|
310000178870000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
チオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
織田信長関連年表:p228〜231
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1971
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250411
|
一般的処理データ
|
20160707 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160707
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|