トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 二人の手紙
タイトルヨミ フタリ/ノ/テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Futari/no/tegami
サブタイトル 壺井繁治・壺井栄獄中往復書簡集
サブタイトルヨミ ツボイ/シゲジ/ツボイ/サカエ/ゴクチュウ/オウフク/ショカンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsuboi/shigeji/tsuboi/sakae/gokuchu/ofuku/shokanshu
サブタイトル 昭和五年-昭和九年
サブタイトルヨミ ショウワ/ゴネン/ショウワ/キュウネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/gonen/showa/kyunen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウワ/5ネン/ショウワ/9ネン
著者 壺井/繁治‖著
著者ヨミ ツボイ,シゲジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 壺井/繁治
著者標目(ローマ字形) Tsuboi,Shigeji
著者標目(著者紹介) 1897〜1975年。香川県生まれ。詩人。
記述形典拠コード 110000661520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000661520000
著者 壺井/栄‖著
著者ヨミ ツボイ,サカエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 壺井/栄
著者標目(ローマ字形) Tsuboi,Sakae
著者標目(著者紹介) 1899〜1967年。香川県生まれ。小説家。「母のない子と子のない母と」で芸術選奨文部大臣賞受賞。他の著書に「二十四の瞳」など。
記述形典拠コード 110000661480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000661480000
出版者 編集室屋上
出版者ヨミ ヘンシュウシツ/オクジョウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Henshushitsu/Okujo
本体価格 ¥1800
内容紹介 政治犯として出入獄をくりかえした詩人・壺井繁治と、生活苦・病苦に苛まれながらも夫を支えた妻・壺井栄。まだ壺井栄が作家となる前の、若い夫婦の間で取り交わされた200通を超える手紙を収録。壺井栄50回忌記念出版。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-9906105-5-5
ISBN(10桁) 978-4-9906105-5-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.6
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16034967
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2016.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
出版者典拠コード 310001532720000
ページ数等 401p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 915.6
NDC9版 915.6
図書記号 ツフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略年譜:p396〜401
『週刊新刊全点案内』号数 1972
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160715
一般的処理データ 20160708 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160708
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0