トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 近代日本移民の歴史
タイトルヨミ キンダイ/ニホン/イミン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Kindai/nihon/imin/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 726671500000000
サブタイトル ビジュアル版
サブタイトルヨミ ビジュアルバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bijuaruban
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 北アメリカ〜ハワイ・西海岸
多巻タイトルヨミ キタアメリカ/ハワイ/ニシカイガン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kitamerika/hawai/nishikaigan
著者 「近代日本移民の歴史」編集委員会‖編
著者ヨミ キンダイ/ニホン/イミン/ノ/レキシ/ヘンシュウ/イインカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 「近代日本移民の歴史」編集委員会
著者標目(ローマ字形) Kindai/Nihon/Imin/No/Rekishi/Henshu/Iinkai
記述形典拠コード 210001499160000
著者標目(統一形典拠コード) 210001499160000
件名標目(漢字形) 移民・植民-歴史
件名標目(カタカナ形) イミン/ショクミン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Imin/shokumin-rekishi
件名標目(典拠コード) 510491810060000
件名標目(漢字形) 日本人(外国在留)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(ガイコク/ザイリュウ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(gaikoku/zairyu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510400410030000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本人(ハワイ在留)-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホンジン(ハワイ/ザイリュウ)-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihonjin(hawai/zairyu)-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510398310010000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホンジン(アメリカ/ガッシュウコク/ザイリュウ)-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihonjin(amerika/gasshukoku/zairyu)-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510396310030000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本人(カナダ在留)-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホンジン(カナダ/ザイリュウ)-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihonjin(kanada/zairyu)-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510397110020000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) ハワイ
学習件名標目(カタカナ形) ハワイ
学習件名標目(ローマ字形) Hawai
学習件名標目(典拠コード) 540153500000000
学習件名標目(漢字形) 移民・植民
学習件名標目(カタカナ形) イミン/ショクミン
学習件名標目(ローマ字形) Imin/shokumin
学習件名標目(典拠コード) 540491000000000
学習件名標目(漢字形) 日系人
学習件名標目(カタカナ形) ニッケイジン
学習件名標目(ローマ字形) Nikkeijin
学習件名標目(典拠コード) 540874800000000
学習件名標目(漢字形) 労働運動
学習件名標目(カタカナ形) ロウドウ/ウンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Rodo/undo
学習件名標目(ページ数) 13-15
学習件名標目(典拠コード) 540867300000000
学習件名標目(漢字形) 林業
学習件名標目(カタカナ形) リンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Ringyo
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540405600000000
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(典拠コード) 540450400000000
学習件名標目(漢字形) 山本/宣治
学習件名標目(カタカナ形) ヤマモト,センジ
学習件名標目(ローマ字形) Yamamoto,Senji
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540340500000000
学習件名標目(漢字形) 映画
学習件名標目(カタカナ形) エイガ
学習件名標目(ローマ字形) Eiga
学習件名標目(ページ数) 22,46-48
学習件名標目(典拠コード) 540391600000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ村
学習件名標目(カタカナ形) アメリカムラ
学習件名標目(ローマ字形) Amerikamura
学習件名標目(ページ数) 23-27
学習件名標目(典拠コード) 540071200000000
学習件名標目(漢字形) かん詰・びん詰
学習件名標目(カタカナ形) カンヅメ/ビンヅメ
学習件名標目(ローマ字形) Kanzume/binzume
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540019300000000
学習件名標目(漢字形) 結婚
学習件名標目(カタカナ形) ケッコン
学習件名標目(ローマ字形) Kekkon
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540502200000000
学習件名標目(漢字形) 人種差別
学習件名標目(カタカナ形) ジンシュ/サベツ
学習件名標目(ローマ字形) Jinshu/sabetsu
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(典拠コード) 540912500000000
学習件名標目(漢字形) ヘンリー・杉本
学習件名標目(カタカナ形) ヘンリー/スギモト
学習件名標目(ローマ字形) Henri/sugimoto
学習件名標目(ページ数) 40-45
学習件名標目(典拠コード) 541118100000000
学習件名標目(漢字形) オリンピック
学習件名標目(カタカナ形) オリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Orinpikku
学習件名標目(ページ数) 51-52
学習件名標目(典拠コード) 540088500000000
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(ページ数) 57-59
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(漢字形) 産業
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo
学習件名標目(ページ数) 60-62
学習件名標目(典拠コード) 540469700000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥3000
内容紹介 日本にとって「移民の世紀」であった20世紀。国際化の先鞭をつけた移民の歴史をビジュアルに紹介する。2は、ハワイを含む北アメリカを取り上げる。
児童内容紹介 ハワイを含(ふく)めた北アメリカ(北米)に移民(いみん)として渡(わた)った日本人の暮(く)らしはけっして順調ではありませんでした。文化の違(ちが)いや白人からの差別に苦しみながら、少しずつ自分たちの社会を築(きず)いていった北米移民の歴史を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13桁) 978-4-8113-2282-7
ISBN(10桁) 978-4-8113-2282-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16034971
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 65p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 334.51
NDC9版 334.51
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 334.476
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 334.476
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:p64〜65
『週刊新刊全点案内』号数 1971
配本回数
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160805
一般的処理データ 20160707 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160707
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ▷移民より前に海を渡った人たち
第1階層目次タイトル ▷ハワイへの集団移民
第1階層目次タイトル ▷さまざまな国の人たちが住むハワイ
第1階層目次タイトル ▷さとうきび畑のストライキ
第1階層目次タイトル へぇーそうなんだ!? ハワイこぼれ話
第1階層目次タイトル ▷漁業と林業で活躍
第1階層目次タイトル ●コラム 山本宣治とカナダの和歌山県移民
第1階層目次タイトル ●コラム 映画『バンクーバーの朝日』
第1階層目次タイトル ▷2つのアメリカ村
第1階層目次タイトル ▷アメリカへの移民
第1階層目次タイトル ▷ツナかんを作った人たち
第1階層目次タイトル ▷移民の制限と写真結婚
第1階層目次タイトル ▷排日運動の嵐のなかで
第1階層目次タイトル ▷画家が描いた強制収容所
第1階層目次タイトル ●コラム 映画『二世部隊』
第1階層目次タイトル ●コラム 映画『愛と哀しみの旅路』
第1階層目次タイトル ▷敗戦国日本への日系人の支援
第1階層目次タイトル ▷東京オリンピック開催を支えた人
第1階層目次タイトル ▷権利回復を求めて
第1階層目次タイトル 関連する資料
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル 協力団体・個人 参考文献