タイトル
|
アジア「女子旅」の達人
|
タイトルヨミ
|
アジア/ジョシタビ/ノ/タツジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ajia/joshitabi/no/tatsujin
|
サブタイトル
|
プチ・ゴージャス気分の味わい方から、リスク回避術まで
|
サブタイトルヨミ
|
プチ/ゴージャス/キブン/ノ/アジワイカタ/カラ/リスク/カイヒジュツ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Puchi/gojasu/kibun/no/ajiwaikata/kara/risuku/kaihijutsu/made
|
シリーズ名
|
光文社知恵の森文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウブンシャ/チエ/ノ/モリ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kobunsha/chie/no/mori/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605663900000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
tは4-2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
t-ハ-4-2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000T-00000ハ-000004-000002
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200987
|
著者
|
長谷川/まり子‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,マリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/まり子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Mariko
|
記述形典拠コード
|
110002620290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002620290000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520006210060000
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
本体価格
|
¥700
|
内容紹介
|
グルメにエステ、ショッピングに遺跡巡り-。個人旅行ビギナーの女子におすすめのアジア旅。もちろん旅先でのリスク対処法も心得ておきたい。アジア各国をディープに旅してきた著者が、「達人の旅行術」を伝授する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060020010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-334-78702-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-334-78702-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16035135
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者典拠コード
|
310000170390000
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
16cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
B
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
292.09
|
NDC9版
|
292.093
|
図書記号
|
ハア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1972
|
新継続コード
|
200987
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160715
|
一般的処理データ
|
20160711 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160711
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|