トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 信州教育を創り支えた教師たち
タイトルヨミ シンシュウ/キョウイク/オ/ツクリ/ササエタ/キョウシタチ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/kyoiku/o/tsukuri/sasaeta/kyoshitachi
著者 並木/張‖著
著者ヨミ ナミキ,ミハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 並木/張
著者標目(ローマ字形) Namiki,Miharu
著者標目(著者紹介) 昭和3年北佐久郡(現佐久市)生まれ。長野師範学校(現信州大学教育学部)卒。県下各地で教職生活を送り、平成元年定年退職。著書に「島崎藤村と小諸義塾」「島崎藤村春雨の旅」など。
記述形典拠コード 110001348700000
著者標目(統一形典拠コード) 110001348700000
件名標目(漢字形) 長野県-教育
件名標目(カタカナ形) ナガノケン-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Naganoken-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520401810050000
件名標目(漢字形) 教員
件名標目(カタカナ形) キョウイン
件名標目(ローマ字形) Kyoin
件名標目(典拠コード) 510666000000000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 信州の教師たちは驚くほどの情熱を傾け、島崎藤村・西田幾多郎・会津八一らに学んだ。信州の教師たちが学問に心を向け、芸術を愛し、教育に情熱を傾けて倦むことがなかったという事実を小文形式で綴る。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150020000000
ISBN(10桁) 4-7840-9942-5
ISBNに対応する出版年月 2003.3
TRCMARCNo. 03012658
Gコード 31101894
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2003.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 302p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 372.152
NDC9版 372.152
図書記号 ナシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1315
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030314
一般的処理データ 20030314 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0