トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 人類の未来と地球科学
タイトルヨミ ジンルイ/ノ/ミライ/ト/チキュウ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Jinrui/no/mirai/to/chikyu/kagaku
シリーズ名 岩波現代全書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ゼンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/zensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608691200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 092
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 92
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000092
著者 井田/喜明‖著
著者ヨミ イダ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井田/喜明
著者標目(ローマ字形) Ida,Yoshiaki
著者標目(著者紹介) 1941年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科地球物理学博士課程修了。アドバンスソフト株式会社研究顧問、東京大学名誉教授、兵庫県立大学名誉教授。
記述形典拠コード 110002543660000
著者標目(統一形典拠コード) 110002543660000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 生命・人類・文明の誕生を可能にした、地球という惑星の特殊な条件とは何だったのか。人類と文明を支え続け、消費と変革を許容してきた地球の限界はどこにあるのか。不確かな地球文明の未来像を、地球科学者の視点から描く。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060010000
ISBN(13桁) 978-4-00-029192-7
ISBN(10桁) 978-4-00-029192-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16037872
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 10,211p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 450
NDC9版 450
図書記号 イジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p209〜211
『週刊新刊全点案内』号数 1974
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160729
一般的処理データ 20160725 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0