タイトル
|
ドリー、泳ぎつづけてごらん
|
タイトルヨミ
|
ドリー/オヨギツズケテ/ゴラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dori/oyogitsuzukete/goran
|
著者
|
エイミー・ノベスキー‖文
|
著者ヨミ
|
ノベスキー,エイミー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Novesky,Amy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エイミー/ノベスキー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nobesuki,Eimi
|
著者標目(著者紹介)
|
子どもの本の作家として、賞を獲得。
|
記述形典拠コード
|
120002869990001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002869990000
|
著者
|
グレース・リー‖絵
|
著者ヨミ
|
リー,グレース
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lee,Grace
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グレース/リー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ri,Guresu
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
イラスト
|
著者標目(著者紹介)
|
台湾生まれ。ディズニーの専属アーティスト。2014年「にんぎょのともだち」でChildren’s Choice Book Award受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002707880001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002707880000
|
著者
|
俵/万智‖訳
|
著者ヨミ
|
タワラ,マチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
俵/万智
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tawara,Machi
|
記述形典拠コード
|
110000640350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000640350000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
勇気-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユウキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yuki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540858210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
なんようはぎ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ナンヨウハギ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nan'yohagi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540931110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
希望-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キボウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kibo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541225810010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
今日は広い海にむかって、ドリーが旅立つ日。もし道に迷って、つまずいて、これ以上進めないと思ったとき、この言葉を思い出して-泳ぎつづけてごらん。俵万智訳で贈る、子供も大人もじんとくる絵本。
|
児童内容紹介
|
きょうはひろい海にむかって、あなたが旅(たび)立つ日。ドリーがんばって!どこへいっても、どんなときにも、「泳(およ)ぎつづけてごらん」。このことばをわすれないで。ひとりぼっちのときも、泳ぎつづけてごらん。前をよく見て気をつけて、うまく進(すす)めたら、また、泳ぎつづけてごらん。道がわからなくなったら…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220120000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-220186-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-220186-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.8
|
TRCMARCNo.
|
16040523
|
関連TRC 電子 MARC №
|
160405230000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201608
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
[33p]
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
リド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ノド
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1976
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220610
|
一般的処理データ
|
20160810 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160810
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|