資料詳細・全項目

タイトル 絵本あなのあいたおけ
タイトルヨミ エホン/アナ/ノ/アイタ/オケ
タイトル標目(ローマ字形) Ehon/ana/no/aita/oke
著者 プレム・ラワット‖文
著者ヨミ ラワット,プレム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rawat,Prem
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) プレム/ラワット
著者標目(ローマ字形) Rawatto,Puremu
著者標目(著者紹介) 1957年インド生まれ。著書に「Pot with the Hole」がある。
記述形典拠コード 120002826330001
著者標目(統一形典拠コード) 120002826330000
著者 しろい/あや‖絵
著者ヨミ シロイ,アヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 城井/文
著者標目(ローマ字形) Shiroi,Aya
著者標目(著者紹介) 1968年東京都生まれ。アニメーション作家・イラストレーター。東京芸術大学等非常勤講師。
記述形典拠コード 110005153830001
著者標目(統一形典拠コード) 110005153830000
著者 マックス・ウィトル‖訳
著者ヨミ ウィトル,マックス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Whittle,Max
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マックス/ウィトル
著者標目(ローマ字形) Uitoru,Makkusu
記述形典拠コード 120002826360002
著者標目(統一形典拠コード) 120002826360000
出版者 プレム・ラワット日本事務局
出版者ヨミ プレム/ラワット/ニホン/ジムキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Puremu/Rawatto/Nihon/Jimukyoku
出版者 文屋
出版者ヨミ ブンヤ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ya
出版者 サンクチュアリ出版(発売)
出版者ヨミ サンクチュアリ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sankuchuari/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 あなのあいたおけは、庭まで水を運ぶことができません。なんの役にもたっていないと感じたあなのあいたおけが庭師にそのことを話すと、庭師はにっこり笑って…。一人一人にかけがえのない役割があると教えてくれる一冊。
児童内容紹介 丘(おか)の上で暮(く)らす庭師(にわし)は、毎日、庭の草花にやる水をくむために、丘の下の川で2つのおけに水を入れて、丘の上まで坂道(さかみち)をのぼっていきます。ある日、おけの一つにあながあいてしまいました。あなのあいたおけは、庭まで水を運(はこ)ぶことができず、自分がなんの役(やく)にもたっていないと思い…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-86113-778-5
ISBN(10桁) 978-4-86113-778-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.8
ISBNに対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16040602
出版地,頒布地等 [小布施町(長野県)]
出版地,頒布地等 小布施町(長野県)
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
出版者典拠コード 310001592440000
出版者典拠コード 310001322890000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2713
出版者典拠コード 310000702730000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 シエ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ラエ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3L
『週刊新刊全点案内』号数 1976
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250509
一般的処理データ 20160810 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160810
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0