タイトル
|
本当の戦争
|
タイトルヨミ
|
ホントウ/ノ/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Honto/no/senso
|
サブタイトル
|
すべての人が戦争について知っておくべき437の事柄
|
サブタイトルヨミ
|
スベテ/ノ/ヒト/ガ/センソウ/ニ/ツイテ/シッテ/オクベキ/ヨンヒャクサンジュウナナ/ノ/コトガラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Subete/no/hito/ga/senso/ni/tsuite/shitte/okubeki/yonhyakusanjunana/no/kotogara
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:What every person should know about war
|
著者
|
クリス・ヘッジズ‖著
|
著者ヨミ
|
ヘッジズ,クリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hedges,Chris
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリス/ヘッジズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hejjizu,Kurisu
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーヴァード大学大学院神学科修士課程修了。『ニューヨーク・タイムズ』紙記者。イラク、コソヴォなど、紛争地の海外特派員をつとめる。2002年度ピューリッツァ賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002147500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002147500000
|
著者
|
伏見/威蕃‖訳
|
著者ヨミ
|
フシミ,イワン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/威蕃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Iwan
|
記述形典拠コード
|
110000863910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000863910000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
戦争から目をそむけてはならない、それを怖れなければならない。2002年度ピューリッツァ賞を受賞した『ニューヨーク・タイムズ』の記者が、15年間戦場特派員として体験した、戦場のすさまじい姿を伝えるQ&A集。
|
ジャンル名
|
30
|
ISBN(10桁)
|
4-08-773410-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.6
|
TRCMARCNo.
|
04033870
|
Gコード
|
31392710
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
391
|
NDC9版
|
391
|
図書記号
|
ヘホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1383
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1379
|
ベルグループコード
|
04
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040723
|
一般的処理データ
|
20040625 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|